拡大
21日、中國(guó)メディアの観察者網(wǎng)が、5月20日に北京市の民生局に婚姻屆を提出するため多くのカップルが訪れ、長(zhǎng)蛇の列ができたと伝えた。資料寫真。
2017年5月21日、中國(guó)メディアの観察者網(wǎng)が、5月20日に北京市の民生局に婚姻屆を提出するため多くのカップルが訪れ、長(zhǎng)蛇の列ができたと伝えた。
中國(guó)語(yǔ)では「5月20日」の発音が「愛(ài)してる」の発音と似ているため、多くのカップルがこの日に婚姻屆を提出する。報(bào)道によると、この日に海淀區(qū)だけで1400組のカップルが婚姻屆を提出するという。
北京市海淀區(qū)民生局の婚姻登録課によると、この日に婚姻屆を提出するためには1週間前までに予約をする必要があり、當(dāng)日は列に並んで整理券を受け取る必要があるという。
海淀區(qū)民生局は、5月20日の婚姻屆提出がスムーズに行われるようにするため、18日には公式サイトで関連情報(bào)を通知。それによると、當(dāng)日は朝7時(shí)から受付を開(kāi)始することや、一連の手続きの説明と婚姻屆に必要な書類が明記されており、當(dāng)日は先著順で手続きを行い、整理券の発行は午後3時(shí)までで、當(dāng)日中に婚姻屆を済ませるために午後2時(shí)40分までには整理券を取得するよう提案していた。
記者の取材によると、朝6時(shí)にはすでにカップルが列を作り始めていたという。(翻訳?編集/山中)
Record China
2017/5/11
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2017/5/10
Record China
2017/5/4
Record China
2017/4/20
人民網(wǎng)日本語(yǔ)版
2017/3/24
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る