<テニス>強(qiáng)い錦織圭、臺頭する韓國の新星=全仏の日韓戦に中國ネットから焦りの聲

Record China    2017年6月5日(月) 10時20分

拡大

4日、テニスの全仏オープン3回戦で日本の錦織圭は韓國の新星、鄭現(xiàn)にフルセットの末辛うじて勝利した。錦織が中國で根強(qiáng)い人気を集めていることに加え、男子の4大大會本戦初の日韓戦ということもあり、中國ネットでも注目を集める一戦となった。資料寫真。

2017年6月4日、テニスの全仏オープン3回戦で日本の錦織圭は韓國の新星、鄭現(xiàn)(チョン?ヒョン)と対戦し、フルセットの末辛うじて勝利し4回戦に駒を進(jìn)めた。錦織が中國で根強(qiáng)い人気を集めていることに加え、男子の4大大會本戦初の日韓戦ということもあり、中國ネットでも注目を集める一戦となった。

2回戦で地元選手であるシャルディにストレート勝ちしたこともあり、IMGアカデミーの後輩にあたるチョン?ヒョンとの一戦では格の違いを見せつけるかと期待された錦織だったが、第3セットのタイブレークに競り負(fù)けると、第4セットは完全にチョン?ヒョンのペースとなった。悪い流れとなった第4セットだったが、雨により4日に順延となり、激闘の末辛勝した。

中國ネットでは「危なかったな」と錦織の勝利に喜ぶも最後まで気が抜けなかった展開に手に汗を握ったとの聲が聞かれた一方、「チョン?ヒョンは勢いがある」「何か、新舊のアジアナンバーワン男子選手の戦いだった気がする」とチョン?ヒョンの臺頭に驚く聲も聞かれた。

さらに、「すぐに錦織圭のような選手が日本で現(xiàn)れるとは思わないが、世界で通用するレベルの選手は次々に現(xiàn)れると思う」「日韓にできることがなぜ中國人にはできない?中國の男子テニス頑張れ」と日韓に差をつけられ焦りを感じる聲も多く聞かれた。錦織は5日にスペインのベルダスコと対戦する。初の全仏制覇に向け、錦織のさらなる活躍が期待される。(翻訳?編集/內(nèi)山)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜