2025年に個人年金支援政策を検討?策定へ―中國 02-02 05:14
【巳年の年女!美女蕓能人ランキング】今年還暦の中森明菜を破った1位はいつまでもフレッシュな36歳人気女優(yōu)! 02-02 05:11
対中で中米と関係強化 02-02 05:21
トライストーンなど4社合同オーディション 初代GPは17歳高校2年生?雑賀天成さん 三點倒立インタビューで頂點に 02-02 05:02
崖っぷち藤沢五月「がむしゃらに」4位以下でロコ?ソラーレ冬季五輪出場消滅 チケット全日完売の日本選手権 02-02 05:01
【大雪情報】この冬“最強寒波”到來へ 2/4(火)以降は北?東?西日本で大雪や大荒れおそれ 九州南部も含めて全國的に“警報級”大雪も 上空1500mで-12℃以下の強烈寒気が西日本に流入 週末まで影響長引くおそれ【2月7日(金)まで降雪シミュレーション】 02-02 02:23
2月4日から6日にかけ、今シーズン最強寒波で平野部でも「大雪」「積雪」のおそれ 「警報級の大雪」となる可能性 山陰や近畿北部などで、この時期としては10年に一度程度しか起きないような「顕著に多い降雪量」、北海道を除く日本全域で「著しい低溫」となる可能性 02-02 00:11
節(jié)分の『福の神』とは?鬼を追い払った後に迎える本當の意味とは 02-02 00:00
人気女子ゴルファー、イ?ボミの64歳母が激若っ!TV登場 美貌の秘けつは?「食べ物」と紹介 俳優(yōu)のイケメン夫も出演 02-01 23:51
新春迎えた「氷の都」ハルビン、冬季アジア大會で熱気上昇 02-01 23:47

ロンドンの高層マンション火災、韓國では「第二のセウォル號事故」と報道=韓國ネット「他人事じゃない」「どの國でも似たようなことが起こるんだね」

Record China    2017年6月15日(木) 14時50分

拡大

14日、韓國?ニュース1は、英國ロンドンの高層マンションで発生した大規(guī)模な火災について「第二のセウォル號事故」だと伝えた。

2017年6月14日、韓國?ニュース1は、大規(guī)模な火災が発生した英國ロンドンの高層マンションで、かねてから住民らが何度も火災の危険性を警告していたにもかかわらず、當局と所有主の対処が不十分であったことを報じ「第二のセウォル號事故」と批判した。

英紙「ガーディアン」によると、火災が発生したグレンフェル?タワーの住民會「グレンフェル?アクション?グループ」は、昨年11月に火災の危険性を警告した抗議文を出し、「高密度な設計のため、火災が発生した場合に深刻な結果につながりかねない」と警告していたことが分かった。警告は過去にも長期間にわたって何度も出されたが、無視され続けているとの批判の聲も上がっていたという。

同マンションでは2013年にも配線問題から火災が発生したため、住民會は劣悪な安全環(huán)境を立証する証拠資料を殘すべく安全調査をしようとしたそうだ。しかし実際には調査は行われず、管理會社はこの事実を隠そうとし、所有主もテナントとオーナー間の法的問題の調査を拒否したという。

また住民會は、マンションの安全設備がほぼ「放置」狀態(tài)であったとし、「ここ20年間、管理會社から火災安全指針をもらったことがない?;馂膜k生した場合は家にいるようにという指示を受けたこともあった」とも主張している。

韓國ではこの「火災発生時に家にとどまるように」との指示が大きな注目を集めている。14年4月、沈みつつあった旅客船セウォル號で「客室に待機」の指示が出され、多くの犠牲者を出していたためだ。ニュース1のほか他のメディアも「火災が発生したら家にいろ?ロンドン火災は“英國版セウォル號”になるのか」「ロンドン火災は“第二のセウォル號”」「ロンドンマンション大火災 英國版『じっとしていろ』が波紋」など、セウォル號事故と結びつけた見出しで火災を報じた。

また、韓國のネットユーザーからも「まるでセウォル號」「指示にきちんと従うと助からないんだね」「確かにセウォル號沈沒事故と似てる」「完全にセウォル號と一緒じゃないか。どこの國でも似たようなことが起こるんだな」などセウォル號との類似性に同意する聲が數(shù)多く上がっている。

記事にはその他、「英國のような先進國でもこんなことが起こるとは。最近はヘル(地獄のような)ロンドンだね」「英國も安っぽい國になった」と英國を批判する聲や、「今後の対応がセウォル號とどう違ってくるか見てみよう」との意見、そして「他人事じゃない。韓國の高層マンションも警戒心を持つべき」「韓國の高層マンションだってヤバい」と警鐘を鳴らすコメントも寄せられた。(翻訳?編集/松村)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン?ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜