Record China 2017年6月20日(火) 13時0分
拡大
20日、中國の金融情報サイト?第一黃金網(wǎng)は、國際通貨基金(IMF)が日本銀行に対し、財政刺激策を継続すべきだと促し、日本経済が真のリスクに面しているならば、さらなる金融緩和を行うべきだと求めたと伝えた。寫真は日本銀行。
2017年6月20日、中國の金融情報サイト?第一黃金網(wǎng)は、國際通貨基金(IMF)が日本銀行に対し、財政刺激策を継続すべきだと促し、日本経済が真のリスクに面しているならば、さらなる金融緩和を行うべきだと求めたと伝えた。
記事によると、IMFによる日本経済の年度報告では、「下降リスクが現(xiàn)実化するならば、イールドカーブ政策を調(diào)整し、さらなる金融緩和を行うべきだ」と述べているという。
IMFのリプトン筆頭副専務(wù)理事は、日本銀行による現(xiàn)在の金融政策の立場に満足しており、最近の金融政策の変化は正しく、効果的な方法だと語った。
また、「すでに出されている政策を維持し、なおかつこれに構(gòu)造性と財政計畫が伴うことが重要である」と指摘。日本が最近の財政的な立場を維持し、2018年に刺激策を取りやめることのないよう呼び掛けた。
さらにIMFは、日本は消費稅率を徐々に上げて少なくとも15%にすべきで、しかもできるだけ早くすべきだと促し、そうすることで経済成長を刺激し、中期的な財政整理の目標を達成すべきだとした。
日本の消費稅は現(xiàn)在8%だが、日本政府は2019年10月から10%に上げることを発表している。これを踏まえて「特別な支出がなければ、財政狀況は18年から20年の間に緊縮することになる」と述べている。
IMFはまた、日本は改革の速度を上げ、生産率を向上させることで労働市場を多元化させ、企業(yè)投資を増加させる必要があると指摘した。
日本銀行は、昨年採用した新たな政策に基づき、量から金利へと政策の軸足を移している。しかし、年間80兆円の國債買い入れペースは維持するとしているが、これは日銀政策委員會の中の國債買い入れに積極的なメンバーを落ち著かせるためという理由があると記事は分析した。(翻訳?編集/山中)
この記事のコメントを見る
Record China
2017/4/7
人民網(wǎng)日本語版
2017/3/9
2017/1/4
2016/12/25
八牧浩行
2016/11/22
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る