北朝鮮から帰國の大學(xué)生死亡で、米國は対北政策が試される―中國紙社説

Record China    2017年6月21日(水) 17時(shí)40分

拡大

21日、中國共産黨系の環(huán)球時(shí)報(bào)は、北朝鮮から解放された米國の男子大學(xué)生が死亡したことについて「米國の対北朝鮮政策が試される」とする社説を掲載した。資料寫真。

2017年6月21日、中國共産黨系の環(huán)球時(shí)報(bào)は、北朝鮮から解放された米國の男子大學(xué)生が死亡したことについて「米國の対北朝鮮政策が試される」とする社説を掲載した。

先週解放されて以降、昏睡狀態(tài)が続いていた大學(xué)生オットー?ワームビアさんが19日に死亡したと紹介。脳に障害があったとされており、記事は米國の反応として「まだ死因についての醫(yī)學(xué)的な結(jié)論は出されていないが、米國內(nèi)は明らかに感情的になっている」と伝えた。

また、「米國のメディアや有識者の多くは、本件が米國政府の対北朝鮮姿勢に大きなインパクトを與え、世論もトランプ政権自身も忍耐を失い、北朝鮮に対する極限的な圧力への依存が高まる可能性があると認(rèn)識している」と伝えた。

その上で「中國がとりわけ警戒しなければならないのは、米國が北朝鮮の核問題において中國に『しっかりと役割を果たす』よう促してくることだ」とし、「米中外交?安全対話が21日(米國時(shí)間)に行われるが、複雑な北朝鮮問題の局面を一気に打開しよう、ひいては米國がすべきことを中國に押し付けようというのは非現(xiàn)実的。局面打開に向けて中國はすでに力を盡くしており、北朝鮮への圧力に関して中國は永遠(yuǎn)に米國の『同盟國』にはならない」と指摘している。

そして「米中両國が北朝鮮の核問題で多くの共通認(rèn)識を得れば、有力な問題解決プランを?qū)Г长趣扦?。まもなく開始する米中外交?安全対話が空論や口論の場にならないことを願(yuàn)う」とした。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜