中國(guó)とインドの対立が深刻化、「売り言葉に買い言葉」で雙方が軍事衝突も示唆

Record China    2017年7月7日(金) 9時(shí)30分

拡大

國(guó)境問題をめぐる中國(guó)とインドの対立が深刻化している。雙方の國(guó)防や外交関係者は「売り言葉に買い言葉」で軍事衝突すら示唆。両國(guó)の緊張狀態(tài)は1962年以來のレベルとされている。資料寫真。

國(guó)境問題を巡る中國(guó)とインドの対立が深刻化している。インドのジャイトリー國(guó)防相が自國(guó)について「もはや1962年のインドではない」と発言すると、中國(guó)政府?外交部の耿爽(ゲン?シュアン)報(bào)道官は「中國(guó)も1962年の中國(guó)とは違う」と発言。1962年は中印間で戦爭(zhēng)が発生した年だ。耿報(bào)道官はさらに、「深刻な結(jié)果を招かぬよう、直ちに部隊(duì)を撤退させよ」とも述べるなど、雙方の応酬が続いている。

対立深刻化のきっかけは、中國(guó)軍がブータンとの係爭(zhēng)地に向け道路の建設(shè)を始めたことだった。インドは安全上の問題にかかわるとして隣接するシッキム州に兵力を展開した。中國(guó)側(cè)はインド側(cè)が越境したと非難。自國(guó)が根拠とする1890年締結(jié)の「中英會(huì)議蔵印條約(チベット?シッキム)」による境界線を、英國(guó)から獨(dú)立後のインド政府も認(rèn)めてきたと主張。インド軍が作った塹壕(ざんごう)を破壊するなどもした。しかしインド側(cè)は、該當(dāng)?shù)赜颏摔堡雵?guó)境線は未確定であり、交渉が必要と主張している。

ブータン?ニュース?ネットワークは6月28日、中國(guó)とブータンは國(guó)境問題について交渉をしてきており、中國(guó)側(cè)は具體的な提案を示したこともあると指摘する一方で、「インドは戦略面の理由からブータンの対中外交を制限している」と批判する記事を掲載した。

中國(guó)とインドは1962年、國(guó)境をめぐる対立やインドがダライ?ラマの亡命を受け入れたことで、大規(guī)模な軍事衝突であり事実上の戦爭(zhēng)である中印國(guó)境紛爭(zhēng)を起こしている。雙方とも相手側(cè)の侵入が発端だったと主張しているが、実際には周到な準(zhǔn)備をしていた中國(guó)側(cè)が圧勝した。

インドのジャイトリー國(guó)防相は7月2日までに、「1962年と情勢(shì)は異なる。2017年のインドは同じではない」と発言。すると中國(guó)外交部の耿報(bào)道官は3日の記者會(huì)見で「彼(ジャイトリー國(guó)防相)の言ったことは正しい。、2017年のインドは1962年のインドとは同じでない。同じように、2017年の中國(guó)も1962年の中國(guó)と同じではない」と発言し、雙方の主張は「売り言葉に買い言葉」?fàn)顟B(tài)になった。

耿報(bào)道官はさらに、5日の記者會(huì)見で「深刻な結(jié)果を招かぬよう、直ちに部隊(duì)を撤退させよ」と主張。中印両國(guó)は、雙方が軍事衝突すら示唆する発言の応酬を繰り返す?fàn)顟B(tài)になった。

中國(guó)は1962年以降、インドとの直接の対決は最小限に抑え、インドと対立するパキスタンの支援に力を入れるようになった?,F(xiàn)在の中印両國(guó)の直接の緊張狀態(tài)は1962年以來のレベルとされている。(翻訳?編集/如月隼人

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜