悲慘!心臓病患者の男児に「人體実験」、無謀手術(shù)で死亡―上海市

Record China    2008年5月1日(木) 6時(shí)52分

拡大

30日、中央電視臺(tái)(CCTV)は番組の中で、05年7月に當(dāng)時(shí)13歳で亡くなった少年に上海東方醫(yī)院が行った心臓移植手術(shù)は人工心臓に関するデータ収集が目的の人體実験であったと告発。寫真は同醫(yī)院。

(1 / 3 枚)

2008年4月30日、中國(guó)中央電視臺(tái)(CCTV)は同局の番組「経済與法(経済と法)」のなかで、上海東方醫(yī)院が04年4月から05年7月の間に心臓疾患の少年に行った手術(shù)は治療目的ではなく、人工心臓に関するデータ収集が目的の人體実験であったと告発した。

その他の寫真

04年4月19日、胸の痛みを訴えた周君(當(dāng)時(shí)12歳)は上海復(fù)旦大學(xué)付屬病院小児科で「先天性心筋癥と心機(jī)能不全」と診斷された。同月22日、同病院小児科へ回診に訪れた上海東方醫(yī)院院長(zhǎng)劉中民氏は周君の母親に「あなた方は運(yùn)が良い。ちょうど私の病院に人工心臓が手に入ったところだ」と言い、転院と人工心臓の移植手術(shù)を勧めた。その際、母親に手術(shù)の成功率は90%で執(zhí)刀はドイツ國(guó)籍の専門醫(yī)、翁醫(yī)師が擔(dān)當(dāng)すると説明。周君の両親はすぐに転院を決意。転院の當(dāng)日に人工心臓移植手術(shù)が行われたという。

この2か月後には幹細(xì)胞心臓修復(fù)手術(shù)、同10月には筋細(xì)胞移植手術(shù)を行うがいずれも失敗。翌05年7月15日、周君はついに心臓移植手術(shù)を受けることに。15時(shí)間にわたる大手術(shù)の執(zhí)刀も翁醫(yī)師が擔(dān)當(dāng)したが、結(jié)果は失敗。周君は15日後に多臓器不全で亡くなった。病院側(cè)は90萬元を超える入院費(fèi)のうち未納分の40萬元の支払いを免除する代わりに、今回のことは一切口外しないよう両親に求めたという。執(zhí)刀醫(yī)の翁醫(yī)師はインターネット上に、子供に移植された人工心臓のなかで「世界最長(zhǎng)で最良のものだった」との聲明を発表。同番組は病院側(cè)の一連の行為を「人工心臓裝著期間の記録作り」と強(qiáng)く非難。さらに翁醫(yī)師が衛(wèi)生部の規(guī)定する「外國(guó)人醫(yī)師短期醫(yī)療行為許可証」を受けていなかったことも明らかにした。(翻訳?編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜