人民網(wǎng)日本語版 2017年7月15日(土) 6時30分
拡大
米スタンフォード大學の研究チームが、スマートフォン歩數(shù)計アプリに基づいた世界規(guī)模のビッグデータを分析し、「世界で最も歩かない國」を探す試みを行った。環(huán)球時報が伝えた。
12日付英國放送協(xié)會(BBC)報道によると、ほとんどのスマホには、加速度センサーが搭載されており、歩數(shù)を記録することができる。スタンフォード大學の研究チームは、6800萬日分のスマホデータを分単位で分析し、世界各國?地域に住む人々の平均歩數(shù)が1日あたり4961歩であるという結(jié)論を?qū)Г訾筏?。研究スタッフが使用したのは?0萬人以上の匿名ユーザーのデータだった。
調(diào)査対象となった全國家?地域別で住民の1日あたり平均歩數(shù)を見ると、香港地區(qū)が6880歩と世界トップ、インドネシアが3513歩で「世界で最も歩かない國家」となった。
〇各國住民の1日あたり平均歩數(shù)
中國?6189
日本―6010
スペイン―5936
英國―5444
ブラジル―4289
アラブ連合共和國―4516
今回の研究結(jié)果は、學術(shù)誌「ネイチャー」で発表され、著者は次の通りコメントしている。
「今回の研究は、過去の人々の運動研究の1千倍を上回る規(guī)模で実施された。研究結(jié)果は、地球規(guī)模での肥満の科學的規(guī)律を探求する上で有益となり、肥満問題の解決に向けた新たな構(gòu)想を提供することができる。一つの國の平均歩數(shù)は、肥満レベルにとってはそれほど重要ではない。最も重要なのは『身體バランスが最もとれた人』と『最も動かない人』との差異による『運動の不平等』。つまり、運動量のアンバランスが激しくなればなるほど、國の肥満率が上昇する傾向になるといえる」。
「例えば、スウェーデンは、運動量において、『身體バランスが最もとれた人』と『最も動かない人』との差異が最も少なく、肥満率が最も低い國の一つだ。米國人とメキシコ人の平均歩數(shù)にはほぼ差はないが、米國の『運動の不平等』と「肥満レベル』は、メキシコよりはるかに高い」。
「今回の研究で、國による運動量の差異は、主に男女の差から生じているという驚くべき結(jié)果が出た。日本など肥満率が比較的低い國では、男性と女性の運動量にはほとんど差はない。しかし、米國やサウジアラビアなど運動量が男女で極端に異なる一部の國では、女性が運動に割く時間が男性より明らかに少ない。このために、女性の肥満率がより高くなる傾向が生じている」。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集KM)
この記事のコメントを見る
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務提攜
Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る