靖國參拝も関係?ジャスティン?ビーバーの北京公演、中國當(dāng)局が「お斷り」―中國

Record China    2017年7月22日(土) 10時0分

拡大

21日、カナダの男性歌手ジャスティン?ビーバーの北京コンサート開催申請を受理しなかったことの理由について、北京文化局が「過去に好ましくない行動を取り、大衆(zhòng)を騒がせたため」と回答している。寫真は13年、ジャスティン?ビーバーの大連公演より。

(1 / 2 枚)

2017年7月21日、カナダの男性歌手ジャスティン?ビーバーの北京コンサート開催申請を受理しなかったことの理由について、北京文化局が「過去に好ましくない行動を取り、大衆(zhòng)を騒がせたため」と回答している。新浪が伝えた。

その他の寫真

北京コンサートの開催申請を受理しなかったと報じられたことに関し、中國のジャスティン?ビーバーのファンが説明を求めた聲に対して、北京文化局が公式ホームページで回答したもの?!腹娜宋铯扦ⅳ毪摔忾vわらず、海外での生活や國內(nèi)のコンサート活動の中で、過去に好ましくない行動を取り、大衆(zhòng)を騒がせたため」と説明。中國國內(nèi)でコンサートを開催する際には秩序の問題、さらにクリーンな演出環(huán)境が求められることから、「行動に問題のある人物は認(rèn)められない」としている。

この決定については、過去にジャスティン?ビーバーに暴力的な行為や、薬物依存が報じられたことのほか、靖國神社への參拝も関係しているのではないかとの見方も。ジャスティン?ビーバーは14年4月に來日した際、靖國神社に參拝し、その様子を撮った寫真をSNS上に投稿して物議を醸している。(翻訳?編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜