拡大
8日、韓國メディアは、韓國の教授が約10年にわたり私費を投じて集めた獨島と韓國近代史関連の資料を獨立記念館に寄贈したと伝えた。これに、韓國のネットユーザーがコメントを寄せている。寫真は韓國にある獨島體験館。
2017年8月8日、韓國?YTNなどは、韓國の教授が約10年にわたり私費を投じて集めた獨島(日本名:竹島)と韓國近代史関連の資料を獨立記念館に寄贈したと伝えた。
記事によると、韓國の獨立記念館は8日、開館30周年を記念し、公州大學(xué)のキム?ナムフン教授が寄贈した資料を公開した。キム教授が寄贈した約1100點の資料には、日本の近代に発刊された地図類、地理の教科書、リーフレットから西洋の古地図まで含まれている。中には「日本?!工窼ea of Corea(韓國海)」と表記されている英國の地図制作者ヘルマンモールが1712年に作成した日本の地図や、獨島を韓國の領(lǐng)海に含めた日本の中學(xué)校の教材の最も古い版本(1922年)もあるという。
獨立記念館は「日本からの解放から1960年代までの韓國の獨島関連の研究成果や1945年以降の獨島をめぐる日本の対応など、獨島関連の歴史的沿革が體系的に分かる資料がそろっている」と説明した。
キム教授は日本が「竹島の日」を制定した2005年から、獨島関連の資料をインターネットのオークションなどで購入してきた。キム教授は「國民が正しい日韓の歴史を知れるよう大事な資料を寄贈した」と述べた。
この報道に、韓國のネットユーザーからは「立派な人だ」「彼は真の愛國者。こういう人が國會議員になるべき」「尊敬する。非常に価値のあること」などキム教授に対する稱賛のコメントが寄せられている。
また、「國がすべきことを個人が私費を投じてするなんて。本當(dāng)に恥ずかしい」と政府に不満を示す聲や、「政府は全ての費用を負擔(dān)し、賞を與えるべきだ」と主張する聲も。
そのほか「韓國の問題點は管理が苦手なこと。集めるのは得意なのに…」「獨立記念館の職員がその大事な資料を汚したり、紛失したりしないか心配」など今後の管理に不安を示す聲もみられた。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2017/8/9
Record China
2017/8/9
Record China
2017/8/9
Record China
2017/8/9
Record China
2017/8/8
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る