韓國國民の6割が核保有に賛成、「戦爭の可能性なし」と答えた人は半數(shù)超える=「米國がOKするか?」「核を増やしてはならない」―韓國ネット

Record China    2017年9月9日(土) 6時0分

拡大

8日、韓國?ニュース1によると、6回目の核実験など北朝鮮の挑発が続く中、韓國の「核兵器保有」に國民の10人中6人が賛成するという調(diào)査結(jié)果が出た。寫真は南北境界の板門店。

2017年9月8日、韓國?ニュース1によると、6回目の核実験など北朝鮮の挑発が続く中、韓國の「核兵器保有」に國民の10人中6人が賛成するという調(diào)査結(jié)果が出た。

市場調(diào)査會社?韓國ギャラップが、「韓國も核兵器を保有しなければならない」とする主張に対し、賛否を確認(rèn)したところ、回答者の60%が「賛成」、35%が「反対」の意思を示した事が明らかになった。

年齢別にみると、20代は57%が核兵器の保有に反対しており、30代と40代は賛否の差が10ポイント以內(nèi)と拮抗した。50代以上は約80%が賛成だった。ギャラップによると、この結(jié)果は、13年2月の3回目、16年9月の5回目の核実験直後と同様の傾向を示している。

米國の一部で議論される「北朝鮮への先制攻撃」へは、回答者の33%が賛成し、59%反対した。 7%は意見を留保した。先制攻撃への賛成は男性40%、女性27%で性別による違いがみられた。年齢別では、20代と60代以上は、40%前後が賛成だった。

今回の北朝鮮による6回目の核実験が、朝鮮半島の平和に及ぼす脅威の程度について聞いた結(jié)果、「非常に脅威」が54%、「やや脅威」が22%など、全體の76%が脅威と認(rèn)識した?!袱ⅳ蓼昝{威ではない」は15%、「全く脅威ではない」は5%、4%は意見を留保した。

また、北朝鮮による戦爭挑発の可能性には、「非常にある」が13%、「ややある」が24%など、37%が「可能性がある」と答え、「あまりない」が36%、「全くない」が22%と、半數(shù)以上の韓國國民は、戦爭の可能性がないと考えていることが分かった。

ギャラップは「これ(調(diào)査結(jié)果)は、6回目の核実験まで強(qiáng)行された現(xiàn)在、韓國國民の対北朝鮮認(rèn)識が、かなり冷ややかである事を示している」と分析した。

この報道を受け、韓國のネットユーザーからは「韓國にも北朝鮮と同等または、それ以上の核兵器が必要」「いつかは、核保有をするべきだが、現(xiàn)実的に米國がOKするか?」「獨自核開発しかない」「ただ座して、核にやられるような事があってはならない」など、核武裝への肯定的な意見が多く寄せられた。

その一方で、「核兵器はもう増えてはいけない武器だ。人類の未來のためにも、核を持ってはならない」と、核武裝へ警鐘を鳴らす聲もみられた。(翻訳?編集/三田)

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜