香港の民間団體が終戦記念日に日本領(lǐng)事館付近でデモ、旭日旗燃やす―中國メディア

Record China    2017年8月17日(木) 13時10分

拡大

16日、海外網(wǎng)によると、尖閣諸島の領(lǐng)有権を主張する香港の民間団體「保釣行動委員會」が終戦記念日の15日に香港の日本総領(lǐng)事館付近で抗議活動を行った。寫真は旭日旗。

2017年8月16日、海外網(wǎng)によると、尖閣諸島の領(lǐng)有権を主張する香港の民間団體「保釣行動委員會」が終戦記念日の15日に香港の日本総領(lǐng)事館付近で抗議活動を行った。

抗議活動では同団體のメンバー20人が、安倍晉三首相の顔が描かれた旭日旗を燃やすなどした。記事によると、同団體は7月にも総領(lǐng)事館付近に慰安婦問題を象徴する少女像2體を設(shè)置している。総領(lǐng)事館は香港政府に少女像の撤去を求めたが、同委員會の幹部は「政府から撤去の指示は受けていない。日本政府が戦爭被害者に謝罪し賠償するまで設(shè)置し続ける」と語ったという。

このほか、同日に中國本土との統(tǒng)一を主張する臺灣の政黨「中華統(tǒng)一促進(jìn)黨」メンバーら約200人が、日本臺灣交流協(xié)會の臺北事務(wù)所前で抗議活動を?qū)g施した。參加者らは街宣車上に慰安婦像を置き「日本政府は韓國の元慰安婦に事実上の賠償をした。それならば臺灣の慰安婦にも同レベルの対応をすべきだ」と主張したという。(翻訳?編集/川尻

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜