人民網(wǎng)日本語版 2017年8月23日(水) 23時(shí)50分
拡大
今月22日、民泊情報(bào)サイト?途家の海外業(yè)務(wù)の回顧?展望および日本のEC企業(yè)楽天LIFULL STAY(以下、楽天LS)との協(xié)力調(diào)印式が北京で行われ、途家の共同創(chuàng)業(yè)者で最高経営責(zé)任者(CEO)の羅軍氏と楽天LSの太田宗克社長が出席した。
今月22日、民泊情報(bào)サイト?途家の海外業(yè)務(wù)の回顧?展望および日本のEC企業(yè)楽天LIFULL STAY(以下、楽天LS)との協(xié)力調(diào)印式が北京で行われ、途家の共同創(chuàng)業(yè)者で最高経営責(zé)任者(CEO)の羅軍氏と楽天LSの太田宗克社長が出席した。環(huán)球網(wǎng)が伝えた。
國家観光局データセンターがまとめたデータによると、2016年に中國の海外旅行者數(shù)はのべ1億2200萬人に上り、海外観光消費(fèi)額は1098億ドル(1ドルは約109.6円)に達(dá)した。日本はここ數(shù)年ずっと中國人観光客の海外旅行の人気目的地で、日本で民泊を體験した人の割合も年々上昇している。今年6月には日本で「住宅宿泊事業(yè)法」(民泊新法)が施行され、日本全國で民泊事業(yè)が解禁され、観光客は対価を支払って一般の民家に宿泊できるようになり、日本の民泊市場は今後拡大を続けることが予想される。第三者コンサルティング會社の予測では、2020年の市場規(guī)模は2千億円に達(dá)し、17年の2.4倍になるという。こうした背景の下、途家と楽天LSが協(xié)力を決めたのは、訪日外國人観光客の4分の1を占める中國人観光客を誘致し、途家を通じてより豊富で質(zhì)の高い日本の民泊資源を予約し利用してもらうことが狙いだ。
楽天LSの親會社?楽天は日本最大のEC企業(yè)で、楽天LSは楽天と民泊予約サイトLifullstayが出資して設(shè)立したオンライン不動産ネットワーク企業(yè)であり、各種の不動産資源とネットワーク資源を通じて、不動産資源を開拓すると同時(shí)に、個(gè)人と企業(yè)向けに民泊サービスを提供する。不動産資源の準(zhǔn)備段階から実際の運(yùn)用?ネットワーク業(yè)務(wù)スタート後までワンストップ式のサービスを提供し、日本國內(nèi)に膨大な數(shù)量の民泊資源を擁する。一方、途家は巨大な人數(shù)の中國人観光客資源を擁し、これまで中國人観光客にアジア各國で豊富な民泊サービスを提供し、特に日本を中心とした海外旅行重點(diǎn)國でのサービスに力を入れてきた。途家の海外業(yè)務(wù)増加量は平均して毎年5倍を超える伸びを示し、今年の日本業(yè)務(wù)量は8倍以上増加している。雙方は戦略的協(xié)力に基づき、20年をめどとして途家の日本の不動産資源在庫を10萬戸に増やし、25年にはさらに20萬戸に増やすことを目指す。
途家の新たな発展段階において、日本は海外事業(yè)の重點(diǎn)市場であり、すでに子會社が設(shè)立されている。日本法人は主に不動産資源の開拓、オーナーの運(yùn)営のサポート、市場の分析、海外での知名度向上の取り組み、中國人観光客向けの日本の民泊體験の魅力の紹介などを擔(dān)當(dāng)する。(提供/人民網(wǎng)日本語版?編集KS)
この記事のコメントを見る
人民網(wǎng)日本語版
2017/8/19
Record China
2017/7/5
2017/3/5
2017/8/18
2017/8/2
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る