平均壽命で日本を超えた香港、その秘訣とは?―中國ネット

Record China    2017年8月25日(金) 7時(shí)30分

拡大

24日、中國のポータルサイト?今日頭條に、平均壽命で日本を超えた香港の長壽の秘訣(ひけつ)について紹介する記事が掲載された。これに対し、中國のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。寫真は香港。

2017年8月24日、中國のポータルサイト?今日頭條に、平均壽命で日本を超えた香港の長壽の秘訣(ひけつ)について紹介する記事が掲載された。

厚生労働省が2016年に公表したデータによると、香港人男性の平均壽命は81.32歳、女性は87.34歳で、日本男性の平均壽命80.98歳、女性87.17歳を共に上回り、2年連続で世界一の長壽となった。

香港人の長壽の秘訣について、日本のテレビ番組が調(diào)査を行い、東京都健康長壽醫(yī)療センターの原田和昌副院長が、五つの秘訣があると分析したと記事は紹介した。

その一つが「朝早く起きて太極拳をすること」だ。太極拳は筋力アップとなるほか、ついた筋肉が朝食後の糖分を吸収してくれるため、血糖値の上昇を抑えられるという。

二つ目は、「溫かい飲み物を飲んで血圧を予防していること」だ。多くの香港人は、太極拳の後に熱いプーアル茶で水分を補(bǔ)給するが、溫かい飲み物は副交感神経を高めてリラックスすることができ、血圧上昇を防げるという。

三つ目は、「運(yùn)動(dòng)の後にタンパク質(zhì)を摂取すること」だ。運(yùn)動(dòng)後はタンパク質(zhì)摂取の良い時(shí)であるため、食事時(shí)でなければ豆乳やチーズを食べ、食事時(shí)であれば鶏肉や豚肉を食べるとよいという。

四つ目は、「ナッツ類を多く食べること」だ。香港人も臺灣人も、高齢者は間食としてナッツ類をよく食べるが、ナッツ類には動(dòng)脈硬化や心血管疾患を予防する不飽和脂肪酸が豊富に含まれているという。

五つ目は、「漢方食材をよく摂取し塩分は控えめなこと」だ。香港人の平均塩分摂取量は1日10グラムだが、普段の食事に多くの漢方食材が使用されており、漢方にはミネラルが豊富に含まれていて高血圧を防ぐことができるという。

これに対し、中國のネットユーザーから「香港の食品はみんな輸入品だ。毒食品を食べることはないからだよ」「香港の醫(yī)療レベルは高いからな。病院はきれいだし。中國とは比べようがない」「香港人は肉ばかり食べて野菜はあまり食べず運(yùn)動(dòng)も少ない。でも長壽なのは醫(yī)療制度がきちんと整っているからだ」など、別の理由に関するコメントが多く寄せられた。(翻訳?編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜