拡大
日中合作映畫(huà)「離秋」が 8月31日、上海でクランクインし、日本の映畫(huà)プロデューサー?市山尚三氏も駆けつけた。同作品は1990年代に、中國(guó)から日本に移住したある家族が、文化の違いに直面しながらも、その困難に立ち向かっていく姿を描いている。
(1 / 2 枚)
日中合作映畫(huà)「離秋」が 8月31日、上海でクランクインし、日本の映畫(huà)プロデューサー?市山尚三氏も駆けつけた。同作品は1990年代に、中國(guó)から日本に移住したある家族が、文化の違いに直面しながらも、その困難に立ち向かっていく姿を描いている。中國(guó)新聞網(wǎng)が伝えた。
これまで、中國(guó)の映畫(huà)監(jiān)督と何度もタッグを組んできた市山尚三氏は、侯孝賢監(jiān)督の「再見(jiàn)南國(guó)、再見(jiàn)(Goodbye South,Goodbye)」、「海上花(Flowers of Shanghai)」などのプロデューサーを務(wù)めた。そして、賈樟柯監(jiān)督が中國(guó)語(yǔ)映畫(huà)の新たな時(shí)代を築く作品を作り、臺(tái)頭し、輝かしい経歴を築くのに関わり、その瞬間を目の當(dāng)たりにしてきた。
市山尚三氏は取材に対して、「タッグを組むパートナーを選ぶときの基準(zhǔn)を設(shè)けたことはない。いい監(jiān)督、いい腳本に出會(huì)えば、タッグを組む。汪[王奇]監(jiān)督とも、そのような自由な流れでタッグを組んだ。3、4年前、僕たちは中國(guó)の西寧で開(kāi)かれた映畫(huà)のイベントで出會(huì)い、少し話した。友人が、『汪[王奇]監(jiān)督は、日本で育った中國(guó)の新鋭監(jiān)督』と紹介してくれた」と話した。
そして、日本で再會(huì)した時(shí)に、汪[王奇]監(jiān)督が市山尚三氏に、「離秋」の腳本を見(jiàn)せた。日本文化の要素や家族を描く斬新な視點(diǎn)を見(jiàn)て、市山尚三氏は、すぐにプロデューサーとして參加して、汪[王奇]監(jiān)督をバックアップすることを決めたという。
中國(guó)?北京で生まれ、日本で成長(zhǎng)した中國(guó)人である汪[王奇]監(jiān)督は、移民として、異なる文化、言語(yǔ)の日本で感じる葛藤などを、身をもって感じた経験があり、「僕は、移民の中國(guó)人にたくさん會(huì)って來(lái)た。日本で數(shù)十年生活したのに、日本語(yǔ)をマスターしていないが、自分の子供は日本の教育を受け、日本の家族観も受け入れていて完全に『日本人』となったという人も多い。映畫(huà)では、いろんな詳細(xì)な部分を通して、そのような葛藤を描いている」としている。
汪[王奇]監(jiān)督によると、「離秋」は、20世紀(jì)末の移民ブームがもたらした「家族」の変化を描いているものの、人間性も映し出しており、現(xiàn)実的な意義があるという?!讣易澶趣违去楗芝毪趣いΔ韦稀⒔瘠味啶稳粽撙泵妞筏皮い牍餐à螁?wèn)題。家庭を築くことを望まず、別のもので結(jié)婚がもたらす保障を得ようとする若者が増えている。これは、経済が急速に発展した後によく起こる社會(huì)現(xiàn)象で、移民だけの問(wèn)題ではない」と語(yǔ)っている。(提供/人民網(wǎng)日本語(yǔ)版?編集KN)
Record China
2016/9/11
Record China
2016/10/18
Record China
2017/4/9
Record China
2016/12/11
Record China
2017/7/29
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る