Record China 2017年9月14日(木) 6時(shí)50分
拡大
13日、山西晩報(bào)は、日本とインドが各分野の協(xié)力をより緊密化させる狙いについて、中國國內(nèi)の専門家の見方を伝えた。資料寫真。
2017年9月13日、山西晩報(bào)は、日本とインドが各分野の協(xié)力をより緊密化させる狙いについて、中國國內(nèi)の専門家の見方を伝えた。
安倍晉三首相は13日にインドを訪問し、高速鉄道プロジェクトの起工式に出席する。日印両國の高官は近年相互訪問を頻繁に行っており、政治、経済、防衛(wèi)分野の協(xié)力が絶えず高まっている。
記事によると、中國國際問題研究員の南アジア問題専門家?李青燕(リー?チンイエン)氏は「日本は、インドとの協(xié)力によって南アジアやインド洋地域の影響力を高めたいと考えている。インドは、日本の資金で自らの経済力不足を補(bǔ)填(ほてん)したいとともに、米トランプ政権によって受けるであろうダメージを軽減したいと考えている。もちろん、両者が互いに地域のパワーがランスを保つための盟友であると認(rèn)識しているという大きな要素もある」と分析しているという。
記事はまた、「防衛(wèi)分野の協(xié)力は最も注目に値する」とし、數(shù)日前にアルン?ジャイトリー國防相が訪日し、小野寺五典防衛(wèi)相と軍事演習(xí)の強(qiáng)化、軍備や軍事技術(shù)の交流を進(jìn)めていくことで合意したことに觸れ、「特に共同聲明では両國が対潛分野の軍事協(xié)力を強(qiáng)めるとともに、來年行われる日米印海上合同演習(xí)に対潛演習(xí)を盛り込むことに言及した。演習(xí)では日本のP?1哨戒機(jī)も姿を現(xiàn)すと予測されている」などと伝えた。
雲(yún)南財(cái)経大學(xué)特任研究員で軍事アナリストの●豊順(タイ?フォンシュン、●は臺(tái)におおざと)氏は「空からのアプローチは有効な対潛手段であり、各海上大國が重視してきた。総合性能から言えば日本のP?1哨戒機(jī)がリードしているが、開発速度と同時(shí)にコストも高まってしまった。そのため、日本はさまざまな展示の機(jī)會(huì)を通じて、この哨戒機(jī)の売り込みをかける可能性が高い」と予想しているという。(翻訳?編集/川尻)
この記事のコメントを見る
Record China
2017/9/7
人民網(wǎng)日本語版
2017/8/23
2017/7/15
2016/11/13
2015/12/15
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る