<チベット>五體投地の最終目的地「ジョカン寺」、2か月ぶりに対外開放―ラサ市

Record China    2008年5月17日(土) 17時(shí)21分

拡大

5月16日、今年3月に発生した「チベット騒亂」で閉鎖されたラサ市のチベット仏教総本山であるジョカン寺(中國名:大昭寺)が、閉鎖から2か月ぶりに信徒や観光客に開放された。寫真は07年撮影のジョカン寺。

(1 / 6 枚)

2008年5月16日、チベット自治區(qū)ラサ市で発生した「暴動(dòng)」から2か月あまりたったこの日、チベット仏教の総本山ジョカン寺(中國名:大昭寺)が信徒や観光客に開放された。「中國新聞網(wǎng)」が伝えた。

その他の寫真

ジョカン寺はラサ市の中心?八郭街に位置し、チベット族の聖地である。唐の玄宗皇帝の娘、文成公主が吐藩王朝第33代のソンツェン?ガンポ王に嫁いだ際に中國から持ち込んだ等身大の釈迦牟尼仏像を本尊として祭るため、紀(jì)元7世紀(jì)に建立された。

同日午前8時(shí)15分にジョカン寺への立ち入りが許されると、これを待ち望んでいた熱心な信徒たちの姿が絶え間なく続いた。正午までに同寺院を訪れた信徒は400人以上、観光客は3団體であった。過酷な修行で有名な五體投地で一歩一歩ラサ市へ向かうチベット仏教徒にとって、ジョカン寺は最終目的地であるため入場(chǎng)料は無料だが、観光客は入場(chǎng)料1人70元(約980円)が必要。(翻訳?編集/本郷)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜