<四川大地震>19?21日を「全國(guó)哀悼日」に、聖火リレーも中斷へ―中國(guó)

Record China    2008年5月19日(月) 11時(shí)7分

拡大

18日、中國(guó)國(guó)務(wù)院は政府ウェブサイトで、19?21日の3日間を四川大地震の犠牲者に哀悼の意を示す「全國(guó)哀悼日」にすると発表した。寫真は半旗を掲げる天安門広場(chǎng)。

(1 / 5 枚)

2008年5月18日、新華社通信によると、中國(guó)國(guó)務(wù)院は政府ウェブサイトで、19日から21日までの3日間を四川大地震の犠牲者に哀悼の意を示す「全國(guó)哀悼日」にすると発表した。

その他の寫真

それによると、全國(guó)各機(jī)関及び在外公館では半旗を掲げ、全ての公的活動(dòng)を停止する。19日の午後2時(shí)28分(現(xiàn)地時(shí)間)からは3分間の黙禱を捧げ、自動(dòng)車や船舶などは同時(shí)刻にクラクションや汽笛を鳴らす予定。外交部や在外公館には、弔問(wèn)簿が設(shè)けられるという。

また、同日付の中國(guó)新聞社のウェブサイト「中國(guó)新聞網(wǎng)」が北京五輪公式サイトからの情報(bào)として伝えたところによると、北京五輪聖火リレーもこの3日間、中斷されることが決まった。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見(jiàn)る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見(jiàn)?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜