Record China 2017年10月3日(火) 11時40分
拡大
2日、來年9月での引退を発表している歌手の安室奈美恵が、アジア公演の開催を公表したことで、臺灣や中國のファンが喜びの聲を上げている。寫真は昨年3月、臺灣?松山空港に到著時の安室奈美恵。
(1 / 6 枚)
2017年10月2日、來年9月での引退を発表している歌手の安室奈美恵が、アジア公演の開催を公表したことで、臺灣や中國のファンが喜びの聲を上げている。自由時報が伝えた。
【その他の寫真】
安室奈美恵がこのほど自身の公式ウェブサイトで、來年9月16日に引退することを明らかに。あまりに突然の発表は日本だけでなく、中華圏のファンも驚かせ、そして悲しませている。その安室奈美恵が2日、自身3度目となるドームツアーの開催を発表。札幌、東京、大阪、名古屋、福岡の5都市を回るツアーとともに、アジア公演の開催も明らかになった。
ファンへの感謝の気持ちを込めて、ドームツアーとアジア公演のセットリストはファン投票で決定することに。なお、いずれも詳細(xì)な日程は來月発表される予定だ。
もともと來年には臺北アリーナでコンサートを開催予定、と報じられていた臺灣では、今回のアジア公演決定に「これで確実」とファンから喜びの聲が上がっている。さらに中國のファンの間でも、「ぜひ中國でコンサートを」と期待が高まっている。この情報を伝えたニュースサイト?騰訊に寄せられたコメントの一部は以下のようなものとなっている。
「最後のひと稼ぎでも何でもいい。とにかく中國に來てほしい」
「女神の最後のステージの一つに、中國を選んでくれたらうれしいな」
「見たい。でも見たくない。ファンとしては複雑すぎる気持ち」
「本當(dāng)の意味でアジアの歌姫と呼べる數(shù)少ない一人。ぜひ中國でも最後を飾ってほしい」(翻訳?編集/Mathilda)
この記事のコメントを見る
Record China
2017/9/21
2017/9/22
2017/8/8
人民網(wǎng)日本語版
2017/6/20
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る