<四川大地震>炭鉱被災(zāi)、生産能力への影響はわずか―中國

Record China    2008年5月26日(月) 14時(shí)45分

拡大

24日、中國國家安全監(jiān)督管理総局は記者會見で、四川大地震で被災(zāi)した炭鉱の生産狀況などについて説明した。寫真は四川大地震の震源となった龍門山斷層。

(1 / 4 枚)

2008年5月24日、國家安全監(jiān)督管理総局は記者會見を開き、四川大地震で被災(zāi)した炭鉱の生産狀況などについて説明した。同日付で中國國際放送局のニュースサイト「國際在線」が伝えた。

その他の寫真

広州日報(bào)から炭鉱の生産狀況について説明を求められると、同局の王徳學(xué)(ワン?ダーシュエ)副局長は「被災(zāi)地の炭鉱は全て生産停止の狀態(tài)になっている」と回答。続いて「地震の影響によって、今年の石炭採掘量に影響が出るか」との質(zhì)問には、同局の王樹鶴(ワン?シュウホー)副局長が次のように答えた。

地震による影響で、被災(zāi)地の炭鉱が大きな打撃を受けた。被害が大きいのは、四川省、重慶市、雲(yún)南省、甘粛省で、9市?省のうち、294の炭鉱が被災(zāi)。特に四川省の被害は深刻だが、小規(guī)模の炭鉱が大多數(shù)を占めるため、中國全體の石炭生産量には大きく影響しない。全國的にみても、石炭生産能力は、供給量を十分保障できる。

また、王副局長は、生産再開に向けての安全保障について、「被災(zāi)した炭鉱の破損狀況を調(diào)査し、再開案を策定する。厳格な技術(shù)基準(zhǔn)を設(shè)けるなど安全性を十分確認(rèn)したうえで、生産を再開する」と語った。

被災(zāi)地の炭鉱では死傷した作業(yè)員も少なくなく、成都、綿陽、徳陽の3市の炭鉱で、現(xiàn)段階で176人が死亡、204人が行方不明となっている。(翻訳?編集/SN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜