日本の大學(xué)生らと面會(huì)したソウル市長(zhǎng)「歴史問題の解決なくして未來(lái)はない」=韓國(guó)ネット「日本はまだまだ」「若い世代にも責(zé)任はある」

Record China    2017年11月3日(金) 1時(shí)0分

拡大

2日、韓國(guó)メディアによると、韓國(guó)の樸元淳ソウル市長(zhǎng)が日本の大學(xué)生らと面會(huì)し、「過(guò)去の歴史問題を確実に解決し、その上で未來(lái)を作っていかなければならない」との考えを示した。寫真は韓國(guó)の慰安婦歴史館。

2017年11月2日、韓國(guó)メディア?デイリアンによると、韓國(guó)の樸元淳(パク?ウォンスン)ソウル市長(zhǎng)が日本の大學(xué)生らと面會(huì)し、「過(guò)去の歴史問題を確実に解決し、その上で未來(lái)を作っていかなければならない」との考えを示した。

樸市長(zhǎng)は同日、韓國(guó)の歴史と慰安婦問題を?qū)Wぶため訪韓した「ジャーナリストを目指す日韓學(xué)生フォーラム」所屬の日本人大學(xué)生らと懇談會(huì)を行い、日韓関係について上記の考えを示した。

樸市長(zhǎng)は「過(guò)去の歴史問題が確実に解決されれば、日中韓はEUのような北東アジア共同體をつくることができる」とし、「日本は戦爭(zhēng)に対する責(zé)任を果たした時(shí)に國(guó)際的なリーダーとして認(rèn)められる」と強(qiáng)調(diào)した。

また、樸市長(zhǎng)はドイツと歐州の関係を例に挙げ、「ドイツはナチス時(shí)代の過(guò)ちを心から謝罪し、周辺國(guó)に賠償したため國(guó)際的なリーダーになれた」とし、「日本も慰安婦問題を解決すれば國(guó)連安全保障理事會(huì)の常任理事國(guó)になることができ、國(guó)際的なリーダーシップを取ることができるだろう」と説明した。

その上で「日本の若い世代に責(zé)任はない。日本國(guó)民ではなく日本政府の問題だ」と主張し、「中央政府の間には過(guò)去の清算という課題が殘っているが、両國(guó)の市民らはいつでも、平和協(xié)力のための交流をすべきだ」と強(qiáng)調(diào)した。

樸市長(zhǎng)の言葉に対し、韓國(guó)のネットユーザーからは「正しい言葉」「樸市長(zhǎng)を支持する」と共感する聲が上がる一方、「日本政府の間違った行動(dòng)を傍観している日本の大學(xué)生にも問題がある。これは大きな過(guò)ちだ」「過(guò)去の歴史は現(xiàn)世代の直接的な責(zé)任ではないが、それを解決できないのは現(xiàn)世代の責(zé)任。安倍首相が支持されているのを見ると、日本はまだまだだなと感じる。日本が過(guò)去を清算する日は永遠(yuǎn)に來(lái)ないかもしれない」「韓國(guó)と日本の全世代に責(zé)任がある。関心を持たず、事実から目を背けることは大きな罪だ」と反論する聲も寄せられている。

そのほか、「まずは韓國(guó)內(nèi)の親日から清算しよう」と主張する聲や、「日本の大學(xué)生が日本の過(guò)去の蠻行を知り、反省する方向に進(jìn)んでいくことを願(yuàn)う。戦爭(zhēng)を知る世代が全員亡くなってしまう前に」と願(yuàn)う聲もみられた。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報(bào)を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜