絶滅危懼種ユキヒョウの子ども2頭を確認(rèn)―新疆ウイグル自治區(qū)

Record China    2008年6月21日(土) 2時(shí)34分

拡大

19日、新疆ウイグル自治區(qū)アクス地區(qū)林業(yè)局の発表によると、先日、同地區(qū)山地で発見されたとされる絶滅危懼種のユキヒョウの子2頭の存在を確認(rèn)した。寫真は6日に遊牧民が撮影したもの。

(1 / 2 枚)

2008年6月19日、新疆ウイグル自治區(qū)アクス地區(qū)林業(yè)局が記者會(huì)見を開き、先日同地區(qū)で発見されたとされるユキヒョウ(雪豹)の子2頭の存在を確認(rèn)したと発表した。新疆人民広播電臺(tái)が伝えた。

その他の寫真

この2頭の赤ちゃんは、6日付の報(bào)道で現(xiàn)地の遊牧民が発見したとされるもの。その後、アクス地區(qū)野生動(dòng)植物保護(hù)管理弁公室とウシュトゥルファン県林業(yè)局が地元の遊牧民と共同で捜索し、その存在を確認(rèn)した。ウシュトゥルファン県內(nèi)の標(biāo)高3220mの山地で、まず足跡が確認(rèn)され、その後、排泄物を辿ったところ、洞窟にうずくまっている子どものユキヒョウを発見した。

ユキヒョウ(雪豹)?學(xué)名Panthera unciaは、ネコ科の哺乳動(dòng)物。中央アジアの山岳地帯に生息し、體形や外見はヒョウによく似ている。體長は1.1mから1.3mで、體重は35kgから75kg。生息地の厳しい寒さによって長い體毛を有し、毛の色や模様、尾の形などがヒョウと異なる。

ユキヒョウは現(xiàn)在、絶滅の恐れのある野生動(dòng)物レッドリストに指定され國際的な保護(hù)の対象となっているが、中國でも國家1級保護(hù)動(dòng)物に指定されている?,F(xiàn)在世界5000頭の生息數(shù)のうち、1000頭が新疆ウイグル自治區(qū)に生息している。(翻訳?編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜