1億年前の恐竜の化石、相次ぎ発見か―湖南省株洲市

Record China    2008年7月2日(水) 9時(shí)54分

拡大

30日、湖南省株洲市で恐竜の化石と思われる発見が相次いだ?,F(xiàn)地當(dāng)局による鑑定の結(jié)果、1億年前の恐竜の化石だと判明した。

(1 / 10 枚)

2008年6月30日、湖南省株洲市で恐竜の化石と思われるものが相次いで発見された。23日に、某建築現(xiàn)場(chǎng)で化石と思われるものが発見されたことを受け、30日には、同市文物部門がその発見場(chǎng)所から50mの地點(diǎn)で再び化石のようなものを発見した?,F(xiàn)在、同部門では確認(rèn)作業(yè)を急いでいる。

その他の寫真

23日に発見された化石は、現(xiàn)場(chǎng)から掘り起こした重さ3tの巖石を爆破した際に、骨のような形狀のものが殘存したことから発見に至った。27日、株洲市文物局がサンプル採(cǎi)取を行い、寫真資料を中國(guó)科學(xué)院古脊椎動(dòng)物研究所へ鑑定に回した。湖南省考古研究所の研究員らと株洲市文物局の専門家らが更に鑑定を進(jìn)めたところ、およそ1億年前の恐竜の化石と判明した。

70年代以來、湖南省では桑植県でロトサウルスの化石が発見された以外、恐竜の化石はほとんど発見されていない。なかでも恐竜の骨の化石は珍しく、株洲市では初の発見となる。(翻訳?編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜