拡大
2008年7月5日、第19回「金曲奨」で「最優(yōu)秀男性歌手賞」に輝いたゲイリー?ツァオ。受賞式で発した「僕はゲイじゃない!」の一言が波紋を広げている。
(1 / 5 枚)
2008年7月5日、臺灣のグラミー賞こと第19回「金曲奨」で、「最優(yōu)秀男性歌手賞」に輝いたゲイリー?ツァオ(曹格)。受賞にあたって、ステージで発した「僕はゲイじゃない!」の一言が波紋を広げている。NOWnews網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
下積み時代は同性愛者の集まる店などで歌い、多くのファンを獲得したゲイリー。デビュー直後からずっと、ゲイ疑惑がささやかれていたが、今回「最優(yōu)秀男性歌手賞」の初受賞にあたって、結婚を前提に交際している戀人の存在を自ら発表。ステージ上で、「僕はゲイじゃない!」と、長年の噂をキッパリと否定した。
ところが、同性愛者やゲイリーファンのゲイ、一般市民から、「ゲイを軽蔑する発言だ」「人権侵害に當たる」「買ったCDは全部捨てる」と、ゲイリー発言への抗議が続出。受賞の喜びに有頂天だったゲイリーも一転、「うかつだった」と大反省しているという。また、ゲイリーのマネージャーもただちに、「彼自身は、人間の様々な感情のありかたを尊重している。決して同性愛を蔑視したものではない」と弁明のコメントを発表している。(翻訳?編集/Mathilda)
Record China
2008/7/6
Record China
2008/4/7
Record China
2007/11/17
Record China
2007/5/2
Record China
2008/5/9
ピックアップ
この記事のコメントを見る