Record China 2017年11月11日(土) 11時50分
拡大
11日、中國メディアの観察者網(wǎng)が、カナダがTPP首脳會合を欠席し、事実上の合意見送りとなったと伝えた。寫真はベトナムのダナンで行われたAPEC會議。
2017年11月11日、中國メディアの観察者網(wǎng)が、カナダが環(huán)太平洋連攜協(xié)定(TPP)首脳會合を欠席し、事実上の合意見送りとなったと伝えた。
記事は、ベトナムのダナンで行われる予定の重要な會議はアジア太平洋経済協(xié)力會議(APEC)だけでなく、米國が脫退したものの、日本が米國抜きでの発効を目指すTPPの首脳會合も予定していたと伝えた。
しかし、首脳會合の司會を務(wù)める予定の安倍首相にとって決まりの悪いことに、カナダのトルドー首相が前日の合意內(nèi)容に不満を示し、土壇場になって首脳會合を欠席した。それで安倍首相は會合の延期を宣言するほかはなかったという。各國首脳の予定は詰まっており、短期間のうちにベトナムで再び會合を開くのは不可能であるため、記事は事実上の合意見送りだとした。
本來は、9日のTPP閣僚會合で大筋合意に達(dá)しており、10日に各國首脳が署名するだけとなっていた。10日には、安倍首相とトルドー首相が會談を行い、その後11カ國の首脳で會合を開き署名する予定だった。
しかし、安倍首相とトルドー首相との會談は予定時間の倍近くとなる50分間に及んだ。會談後、トルドー首相のスポークスマンは、進(jìn)展が見られたものの急いで結(jié)論を下すことはないと語った。実際のところ、トルドー首相はこれまで何度も、署名を急ぐ必要はなく、合意內(nèi)容はカナダ國民の最大の益となるべきだと述べていた。(翻訳?編集/山中)
この記事のコメントを見る
Record China
2017/11/9
2017/10/28
2017/8/12
人民網(wǎng)日本語版
2017/7/20
2017/7/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る