日中韓首脳會談再開への突破口を開いた文大統(tǒng)領(lǐng)を韓國ネットも稱賛=「外交上手」「國が國らしくなった」

Record China    2017年11月16日(木) 6時40分

拡大

14日、韓國メディアによると、韓國の文在寅大統(tǒng)領(lǐng)が日中韓3カ國協(xié)力の正?;蛟Vえた。韓國では2015年を最後に中斷されている日中韓首脳會談再開への期待が高まっている。

2017年11月14日、韓國日報によると、韓國の文在寅(ムン?ジェイン)大統(tǒng)領(lǐng)はフィリピンのマニラで開かれた東南アジア諸國連合(ASEAN)加盟國と日中韓3カ國による首脳會議、東アジアサミット(EAS)に相次いで出席し、加盟國間の協(xié)力や北朝鮮問題などについて協(xié)議した。また、文大統(tǒng)領(lǐng)が日中韓3カ國協(xié)力の正常化を強調(diào)したことで、2015年を最後に中斷されている日中韓首脳會談再開の可能性が期待されている。

文大統(tǒng)領(lǐng)はASEAN加盟國と日中韓3カ國による首脳會議で、過去20年にわたる?yún)f(xié)力の成果を高く評価した上で「われわれの前に立ちはだかる保護貿(mào)易主義や自國中心主義、両極化、高齢化、気象変動などの複合的な問題を乗り越えていくため、平和?繁栄?発展の東アジア共同體ビジョンを作り出さなければならない」と訴えた。また、日中韓3カ國とASEAN間の相互協(xié)力を通じて東アジア共同體の構(gòu)築に寄與するため、継続的な努力をする考えを明らかにした。

これについて、韓國では「近い將來、日中韓首脳會談が再開される」と予想する聲が出ている。悪化していた中韓関係が改善の兆しを見せている上、安倍晉三首相と中國の李克強首相による13日の會談では、日中韓首脳會談の早期開催についての言及もあった。

文大統(tǒng)領(lǐng)はその他にも、北朝鮮の核?ミサイルの脅威への國際社會の斷固とした対応の重要性、朝鮮半島情勢の安定を土臺にした恒久的な平和構(gòu)築に向けた加盟國の役割の重要性などを強調(diào)し、18年から22年に日中韓で相次いで開かれる五輪が北東アジアの平和協(xié)力を強化するきっかけになることを望むと語った。

また、その後に參加したEASでも、北朝鮮の脅威について「現(xiàn)時點で重要なことは、北朝鮮の挑発を抑制すると同時に、あらゆる外交手段を使って北朝鮮を?qū)澰挙螆訾艘訾贰⑵胶偷膜史椒à峭耆屎摔畏艞墹驅(qū)g現(xiàn)すること」と強調(diào)した。これに対し、安倍首相は「北朝鮮が我々に対話を要求してくるまで圧力をかけ続けなければならない」と述べた。マルコム?ターンブル首相も「厳しい経済制裁が必要。戦爭は破局を呼ぶだけだ」と主張し、北朝鮮に対する?yún)棨筏ぶ撇盲蛑鲝垽筏膜膜?、対話を通じた平和的な解決という原則に共感した。

この報道に、韓國のネットユーザーからは「文大統(tǒng)領(lǐng)を支持する」「國民は文大統(tǒng)領(lǐng)の決定に100%合わせる」「大統(tǒng)領(lǐng)が変わっただけで國がここまで変わるとは!正常な狀態(tài)に戻っていく」「文大統(tǒng)領(lǐng)は本當に外交がうまい」「國が國らしくなった」など文大統(tǒng)領(lǐng)への応援コメントが多數(shù)寄せられている。また、弾劾された樸槿恵(パク?クネ)前大統(tǒng)領(lǐng)に向けて「外交とはこうやるもの。韓服を著てファッションショーをし、世界旅行をするのではないよ」と皮肉も。

一方で「文大統(tǒng)領(lǐng)も親日派?そんなに日本と仲良くしたいの?」「これが正常な外交なのか、主権を放棄した屈従外交なのかはまだ分からない。もう少し様子を見る必要がある」「大統(tǒng)領(lǐng)が當たり前のことを言っただけで稱賛する國民やメディアが情けない」などと指摘する聲も見られた。(翻訳?編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜