拡大
20日、中國のポータルサイト?網(wǎng)易に、韓國のネットユーザーが選んだとするアジアの5大名將について紹介する記事が掲載された。資料寫真。
2017年11月20日、中國のポータルサイト?網(wǎng)易に、韓國のネットユーザーが選んだとするアジアの5大名將について紹介する記事が掲載された。
韓國人が選んだというアジアの5大名將の第5位は「徳川家康」だ。戦國時(shí)代後期に生まれた徳川家康は、安土桃山時(shí)代から江戸時(shí)代にかけての名將で、江戸幕府の初代征夷大將軍だと紹介。江戸幕府はその後260年日本を統(tǒng)治し、日本の歴史上第一の名將だとした。
第4位はベトナムの「グエン?フエ」だ。ベトナムの歴史上、著名な軍事家で民族の英雄であり、西山朝の第2代皇帝だと紹介。200年にわたって分裂していたベトナムを統(tǒng)一した功績は大きいとした。
第3位は「孫武」だ。春秋時(shí)代に生まれた武將で、著書である兵法書「孫子」は中國人の戦闘に対する考えを大きく変え、歐米人が原野で野蠻な戦闘をしていた時(shí)期に、中國では作戦を用いた戦闘を行うようになったと伝えた。
第2位は「韓信」だ。漢の三傑の1人であり、劉邦も韓信の助力がなければ項(xiàng)羽に勝てなかったかもしれず、中國でも「兵仙」、「神師」などと呼ばれて稱賛されているという。
第1位は韓國の「李舜臣」だ。豊臣秀吉による朝鮮侵攻時(shí)に、明の援軍と共に勇敢に戦い、日本の侵略者を攻撃して敗退させたと紹介。鳴梁海戦では300隻以上の日本側(cè)の船を撃沈したとされているという。しかし記事は、李舜臣が韓國の歴史上第一の名將であることは認(rèn)めつつも、アジア一とするのは疑問が殘るとしている。(翻訳?編集/山中)
Record China
2016/12/3
Record China
2016/4/11
Record China
2015/12/8
Record China
2015/10/18
Record China
2014/9/16
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る