拡大
23日、韓國(guó)?中央日?qǐng)?bào)は、マレーシアで韓國(guó)のインスタントラーメンが人気を得ている理由について報(bào)じた。寫(xiě)真は韓國(guó)のインスタントラーメン。
2018年8月23日、韓國(guó)?中央日?qǐng)?bào)は、マレーシアで韓國(guó)のインスタントラーメンが人気を得ている理由について報(bào)じた。
マレーシアの大手食品メーカー「マミー?ダブルデッカー」の最高戦略責(zé)任者(CSO)兼最高財(cái)務(wù)責(zé)任者(CFO)のヴィトン?パンさんは21日、同メディアとのインタビューで、マレーシアでの韓國(guó)ラーメンの人気について「毎年2桁の成長(zhǎng)を記録し、ラーメン市場(chǎng)全體の成長(zhǎng)を引っ張っている」と述べた。
グローバル市場(chǎng)調(diào)査機(jī)関「ACニールセン」によると、マレーシアのラーメン市場(chǎng)における韓國(guó)産ラーメンのシェアは、2013年には0.7%だったが、今年第1四半期(1‐3月)は13.4%に増加した。
パンさんは、マレーシアで韓國(guó)ラーメンが人気を博している理由として「品質(zhì)」を挙げ、「麺は現(xiàn)地のものや日本のものよりコシがあってのびにくい。製造技術(shù)が優(yōu)れている」と説明した。また「內(nèi)容量が現(xiàn)地のものより多いことも長(zhǎng)所」と評(píng)価。さらに「東南アジアの韓流ブームや、You Tubeでの口コミマーケティングも影響を及ぼした」と話したという。
また「韓國(guó)産ラーメンがハラルフード(イスラム教で食べることを許された食品)の認(rèn)証を受けたこと」も人気の秘訣として挙げた。マレーシアの人口3200萬(wàn)人のうち2000萬(wàn)人がイスラム教と言われている。パンさんは「日本はハラル認(rèn)証機(jī)関が10カ所に分散されているが、韓國(guó)は1カ所にまとめられている。そのためマレーシアでは日本ラーメンより韓國(guó)ラーメンのハラル認(rèn)証を信用する傾向がある」と説明したという。これを受け、記事は「韓國(guó)ラーメンがマレーシアを足掛かりに、東南アジア全域?中東のイスラム國(guó)家でも人気を得る可能性が高まった」と伝えている。
この記事を見(jiàn)た韓國(guó)のネットユーザーからは「たしかに韓國(guó)のラーメンはおいしい」「どんどん輸出しよう」「韓國(guó)のラーメンは魔性の味。病みつきになるよ」「マレーシアのラーメンはゆでるとうどんみたいになるからね」「韓國(guó)のラーメンは日本のよりさっぱりしているから食べやすい」など、韓國(guó)ラーメンの人気に納得の様子。
また「ハラル認(rèn)証が重要な役割を果たしている」とみるユーザーも多く、「樸槿恵(パク?クネ)政府の功績(jī)だ」「樸政府は文在寅(ムン?ジェイン)政府よりはるかに優(yōu)秀だった」と前政府の政策をたたえる聲も見(jiàn)られた。
その他「韓國(guó)ラーメンは量が多いだって?韓國(guó)人男性は普通、1食で2袋、さらにごはんも入れて食べるよ。韓國(guó)人は大食いなのか?」との聲や、「韓國(guó)のラーメンがシェア1位という記事なら喜べたけど…」と指摘する聲も見(jiàn)られた。(翻訳?編集/堂本)
Record China
2018/7/26
Record China
2018/8/21
Record China
2018/7/29
Record China
2018/8/21
Record China
2018/6/17
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る