中國に安全な食べ物はない?。坷鎯?yōu)先が招く恐怖―中國

Record China    2008年9月20日(土) 7時53分

拡大

18日、日本で07年10月に出版された「中國の危ない食品」の作者?周勍氏が、頻発する食品問題について語った。寫真は01年5月に武漢で摘発されたニセ醤油製造工場。

(1 / 3 枚)

2008年9月18日、日本で07年10月に出版された「中國の危ない食品」(原題:民以何食為天)の作者?周勍(ジョウ?チン)氏が、頻発する食品問題について語った?!杆拇ㄐ侣劸W(wǎng)」が伝えた。

その他の寫真

「中國の危ない食品」は、食の安全が各國で注目される中、英語、ドイツ語、韓國語などに翻訳?出版された。日本では5萬部以上売れ、中國書籍の翻訳本としては異例のベストセラーになっている。

同書は、成長ホルモンを使って養(yǎng)殖した水産物や、「工業(yè)塩」で漬けた漬物、肉の赤身部分を増やすために薬品まみれのブタ、下水の廃油で作った食用油、水銀で汚染された農(nóng)地など、時には作者自身が身に危険を感じながら取材を続けた中國の食品問題の暴露レポート。

ここに來て再び同書が注目を集めている。食品問題が頻繁に報道されるからだけでなく、周氏は「中國人が腹ペコ狀態(tài)から満腹になり、衛(wèi)生にまで注意できるようになったからだ」と分析する。

また、「ブタの赤身問題の時に判った事だが、薬品を使うと見た目が良いためよく売れ、規(guī)模が大きいほど利益も大きい。汚染粉ミルク事件が多くの企業(yè)に広がっているのも同じ理由だ」と指摘する。

さらに「過去に問題のあった商品を以前と同じように買う。國外ではありえない」と中國人の食品の安全に対する認識の低さも問題続発の原因の1つだと話す。

こうした現(xiàn)狀に、周氏は「食品の安全知識を普及させるためのサイトを立ち上げたい」と語っているという。(翻訳?編集/HA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜