Record China 2008年10月8日(水) 22時58分
拡大
7日、「中國における烏龍茶製造技術(shù)」を今年、世界無形文化遺産としての認(rèn)定を求めユネスコに正式申請する?!笧觚埐瑜巫妗工趣丹欷胛湟膸r茶(大紅袍)の製造技法が中心になる。寫真は07年に國家博物館に所蔵された「大紅袍」。
(1 / 4 枚)
2008年10月7日、中國文化部によると、獨(dú)特な製造技術(shù)や文化的背景を持つ武夷巖茶(大紅袍)を代表とする「中國における烏龍茶製造技術(shù)」を、今年、世界無形文化遺産としての認(rèn)定を求めユネスコに正式に申請するという。
【その他の寫真】
今回申請が行われれば中國の伝統(tǒng)技術(shù)あるいは茶に関するものとしては初めて。また、福建省に関するものとしては1999年に武夷山が「世界複合遺産」に認(rèn)定されたことに次ぐものとなる。
福建省武夷山は烏龍茶製造が初めて行われた場所といわれており、武夷巖茶は特に「烏龍茶の祖」とも言われるほど。ここから臺灣や広東省に広がった由緒あるものとされる。中國政府は以前よりこの保護(hù)を行ってきたが、2005年には國家無形文化遺産に登録した。
今回の申請にあたり、國內(nèi)の準(zhǔn)備は最終段階に達(dá)しており、寫真など様々な資料800部が準(zhǔn)備された。専門家の審査や國家無形文化センターの評定を受け、「中國烏龍茶製造技術(shù)」の代表として武夷巖茶の製造技術(shù)が選ばれた。來年9月にユネスコが最終判斷を行うという。(翻訳?編集/小坂)
この記事のコメントを見る
Record China
2008/9/3
2008/7/9
2008/7/8
2008/7/3
2008/6/26
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら
この記事のコメントを見る