拡大
7日、臺灣の馬英九総統(tǒng)はメディアの取材に応え、任期中は臺灣の獨立を問う住民投票を?qū)g施しない意向を示した。寫真は11月6日、馬総統(tǒng)(右)と陳雲(yún)林會長の會談。
(1 / 6 枚)
2008年11月7日、臺灣の馬英九(マー?インジウ)総統(tǒng)はメディアの取材に応え、任期中は臺灣の獨立を問う住民投票を?qū)g施しない意向を示した。8日、新華社が伝えた。
【その他の寫真】
6日、野黨?民進黨の蔡英文(ツァイ?インウェン)主席は「大陸と臺灣の関係は國民黨だけが決める問題ではなく、統(tǒng)一か獨立かを問う住民投票を?qū)g施すべきだ」と発言した。世界経済の低迷を受け、馬総統(tǒng)が進める経済政策の効果が見えない中、民進黨は「臺灣人意識」に訴える戦術(shù)を採り、ゆさぶりをかけている。
馬総統(tǒng)はこれに対し、「臺灣を訪問した陳雲(yún)林(チェン?ユンリン)海峽両岸関係協(xié)會會長との間で合意した三通(通商、通航、通信)及び食品安全に関する情報協(xié)力は(臺灣の國會に當(dāng)たる)立法院で採決されれば十分で住民投票は不要だ」と反論した。また長年にわたる民意調(diào)査からも臺灣市民の大多數(shù)は中臺関係の現(xiàn)狀維持を望んでいることは明らかで、巨額の費用を必要とする住民投票は任期中に実施しない考えを示した。(翻訳?編集/KT)
Record China
2008/11/6
Record China
2008/11/8
Record China
2008/11/8
Record China
2008/10/22
Record China
2008/11/8
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る