<砂漠化>直接経済損失は年7500億円、4億人が被害―中國(guó)

Record China    2008年11月26日(水) 12時(shí)28分

拡大

25日、中國(guó)の砂漠化による直接的経済損失は年間540億元(約7500億円)に達(dá)し、4億人が何らかの被害を受けているという。寫真は砂漠化が進(jìn)む內(nèi)モンゴル自治區(qū)ハイラル?yún)^(qū)のホロンバイル草原。

(1 / 10 枚)

2008年11月25日、中國(guó)の砂漠化による直接的経済損失は年間540億元(約7500億円)に達(dá)し、4億人が何らかの被害を受けていることが分かった。新華網(wǎng)が伝えた。

その他の寫真

國(guó)務(wù)院発展研究センター工交貿(mào)易局の唐元(タン?ユエン)局長(zhǎng)が、天津で開かれた「第4回海洋強(qiáng)國(guó)戦略フォーラム」の席で明らかにした。唐局長(zhǎng)は、國(guó)土面積の18.1%が砂漠化し、90%以上の草原が退化し続けていることを挙げ、「中國(guó)は世界で最も砂漠化が深刻な國(guó)の1つだ」と強(qiáng)調(diào)した。

中國(guó)地質(zhì)科學(xué)研究院の調(diào)査によると、北京や天津など北方地域を襲う粉塵の90%以上は、內(nèi)モンゴル自治區(qū)、甘粛省、新疆ウイグル自治區(qū)の干上がった湖から飛來したもの。砂漠化の根本的な原因は水不足であることから、唐局長(zhǎng)は「淡水化した海水を水不足が深刻な地域へ引き、干上がった湖が再び水を取り戻せるようにするべきだ」と述べた。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜