<中華経済>09年は交通インフラに1兆元、外資參入を呼び掛け―中國

Record China    2008年11月26日(水) 22時4分

拡大

25日、中國の交通運輸?計畫局の李興華副局長は、09年は交通インフラに1兆元を投資する目標を定めたことを明らかにした。資料寫真。

(1 / 2 枚)

2008年11月26日、26日付新浪網(wǎng)によると、中國の交通運輸?計畫局の李興華副局長は25日、09年は交通インフラに1兆元を投資する目標を定めたことを明らかにした。

その他の寫真

內(nèi)訳は、高速道路建設に4000億?5000億元、農(nóng)村道路建設に2000億元、沿海港整備に900億元、河川港に200億元。

資金源は交通運輸部が管理する交通建設基金と、車両購入稅による?yún)毪蛑趣工毪?、中央政府の交通インフラ分野への予算拡大も期待できる。ただ投資規(guī)模の大きさからみて、すべてを賄うことは難しく、銀行からの追加借り受けも考慮する。副局長はさらに「多くの事業(yè)に外資が參入することを希望する」と述べた。

また國內(nèi)で有料道路の無料化を求める聲が強まっていることに関しては「借金をして道路を作り、通行料収入で返済するという仕組みを変えることは困難」と言明。09年に新設する高速道路はすべて有料とする考えを述べた。(翻訳?編集/HI)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜