拡大
29日、新民網(wǎng)は「08年の10大デマニュース」を発表。出どころはインターネットが圧倒多數(shù)を占め、その件數(shù)は例年をはるかに上回った。寫真は天安門広場にある孫文肖像畫。
(1 / 4 枚)
2008年12月29日、新民網(wǎng)は「08年の10大デマニュース」を発表。誤報の出どころはインターネットが圧倒多數(shù)を占め、件數(shù)は例年をはるかに上回った。その一部を紹介する。
【その他の寫真】
まずは、「“中國革命の父”孫文は韓國人」と韓國紙「朝鮮日報」が報じたというニュース(新快報:08年7月31日掲載)。中國各紙が一斉に報じたことで、大騒動に発展。中國のネットユーザーは韓國が歴史を盜んだと激高したが、実際には朝鮮日報はそのような記事を掲載しておらず、ねつ造されたものであることが判明した。
今年になって一気に高まった中國人の嫌韓感情。05年に韓國由來の文化として「江陵端午祭」が世界無形遺産に登録されたことが反発の一因。孫文のデマニュースの後には、「中國古代四大美女の西施(せいし)やNBAの姚明(ヤオ?ミン)選手、毛沢東はいずれも韓國人」「パンダの起源は韓國」といった韓國のイメージを損なうニュースが次々と報道された。
また、北京五輪前に降って湧いたのが「飛び込みの女王」こと郭晶晶(グオ?ジンジン)選手の妊娠報道(環(huán)球網(wǎng):08年5月8日)?!溉焉锇k覚によって、國家チームから離脫」と國內(nèi)外で大々的に報じられたが、郭選手はデマ報道をはねのけ五輪でみごと金メダルを獲得した。このほか、記事は「ビル?ゲイツ氏が北京五輪を観戦するため年間賃料1億元(約13億円)の高級マンションを借りた(成都商報:08年7月23日)」や「北京不動産業(yè)者協(xié)會長が住宅価格の高騰に歯止めをかけるため、故宮博物院を爆破する意見に賛成した(東方今報:08年3月25日)」などの誤報を紹介している。(翻訳?編集/SN)
Record China
2008/12/27
Record China
2008/12/25
Record China
2008/9/1
Record China
2008/8/19
Record China
2008/8/3
ピックアップ
この記事のコメントを見る