中國インターネット、重要な世論形成の場に―米國メディア

Record China    2009年1月1日(木) 19時12分

拡大

12月30日、インターネットは、すでに中國の各界各層が気持ちを吐き出し、意見をぶつけ合う重要な世論形成の場になっているという。寫真は中國のネットユーザー。

(1 / 2 枚)

2008年12月30日、インターネットは、すでに中國の各界各層が気持ちを吐き出し、意見をぶつけ合う重要な世論形成の場になっているという。米國メディア「ボイス?オブ?アメリカ(VOA)」の中國語放送が伝えた。

その他の寫真

08年、インターネットは中國社會における世論形成に重要な役割を果たした。評論家は次のように述べる?!袱长?年で中國のネットユーザーは、知る権利、參畫権、意思表示権、監(jiān)督権を積極的に行使するようになった。中國國內(nèi)の重大な出來事に大きな関心を持ったり、國內(nèi)世論を巻き起こしたりするほか、政治の透明性を追求したり、公平な社會を掲げるようになった」。

香港城市大學(xué)でメディアコミュニケーションを研究する何舟(ホー?ジョウ)教授は「08年最も著しく発展した點(diǎn)は、ネットユーザーが新しい媒體を運(yùn)用して“話語権” (意見を発し、それを聞いてもらう権利)を?qū)Wんだことにある。これは今年発生した一連の重大な出來事、チベット騒亂、四川大地震、北京五輪、汚染粉ミルク事件とは切り離せない」との見解を示す。

中國社會科學(xué)院が先ごろ発表した「2008年中國インターネット世論分析報告」によると、08年、インターネットの急速な普及によって、中國のネットユーザーは2億5000萬人を突破し、その規(guī)模は世界最大になった。その7割は30歳以下の若者という。何教授は「インターネット世論が政府を動かす原動力になっている」と評価する一方、「人肉捜索」(インターネットを通じて個人情報を特定する)などの利用を慎むよう訴えている。(翻訳?編集/SN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜