<上海萬博>米が出展取りやめか、金融危機(jī)で資金集まらず―米紙

Record China    2009年1月19日(月) 12時(shí)48分

拡大

18日、米國が2010年に開催される上海萬博への出展を取りやめる可能性が高いと米紙が報(bào)じた。金融危機(jī)の影響で資金繰りがつかないという。寫真は02年12月、上海萬博の開催が決まり喜びに沸く上海市民。

(1 / 8 枚)

2009年1月18日、米紙ロサンゼルス?タイムズは、米國が2010年に開催される上海萬博への出展を取りやめる可能性が高いと報(bào)じた。金融危機(jī)の影響で資金繰りがつかないという。環(huán)球時(shí)報(bào)が伝えた。

その他の寫真

深刻な金融危機(jī)にある米國は、パビリオンの建設(shè)費(fèi)用に頭を悩ませている。建設(shè)責(zé)任者によると、4月までに8400萬ドル(約76億円)を集めなければならないが、いまだ目処は立っていない。このままでは出展取りやめという事態(tài)も起こり得るという。

この「非常事態(tài)」を受けて、米國內(nèi)では「國際的イメージの失墜」を懸念する聲が多く聞かれている。顧問を務(wù)めるSidney Rittenberg氏も、「米國が出展取りやめを表明しても中國政府は悪い反応はしないと思うが、中國國民の間でイメージが悪くなることは必至だ」と指摘する。

上海萬博は2010年5月から10月まで開催され、延べ7000萬人が訪れると予測(cè)されている。資金集めに奔走する北京在住の弁護(hù)士、Ellen Eliasoph氏は「米國が出展できないとなれば、まさに一大事だ」と危機(jī)感を募らせている。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜