Record China 2009年1月21日(水) 15時47分
拡大
15日、中國國営TV局?中央電視臺によるお寶発掘番組に、およそ500年前の明代の詔書が完全な保存狀態(tài)で登場した。文化大革命時代も沒収を免れ、代々大切に受け継がれてきた。明朝第10代皇帝?弘治帝が李東陽夫人に宛てたものだという。
(1 / 8 枚)
2009年1月15日、中國國営TV局?中央電視臺(CCTV)によるお寶発掘番組「走進株洲」に、およそ500年前の明代の詔書が完全な保存狀態(tài)で登場した。チャイナフォトプレスの報道。
【その他の寫真】
詔書とは、皇帝の命令を直々に記した文書で、今回、番組に登場したのは1498年に明朝第10代皇帝?弘治帝が李東陽夫人に宛てたもの。(李東陽は「懐麓堂(かいろくどう)集」などの著で高名な文人であり、政治家)このお寶の所持者は李東陽の子孫で、湖南省株洲市在住の李伏生(リー?フーション)さん。
李さんによると、代々大切に受け継がれてきたこの詔書は、「門外不出」として守ってきた。文化大革命時代も沒収を免れ奇跡的に生き殘ったため、「一度めくると詔書の壽命は數(shù)年縮まる」として、李さんはその撮影さえしぶしぶ承諾したほどだ。(翻訳?編集/愛玉)
Record China
2009/1/2
Record China
2007/11/16
Record China
2007/5/10
Record China
2007/3/31
Record China
2006/10/4
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る