“中國のウォール街”物語、アーロン?クォック主演「白銀帝國」が登場―ベルリン映畫祭

Record China    2009年2月14日(土) 13時41分

拡大

13日、第59回ベルリン國際映畫祭で特別上映作品に選ばれたアーロン?クォック主演「白銀帝國」が現(xiàn)地で公開された。

(1 / 8 枚)

2009年2月13日、開催中の第59回ベルリン國際映畫祭で特別上映作品に選ばれたアーロン?クォック(郭富城)主演映畫「白銀帝國」(Empire Of Silver)が現(xiàn)地で公開された。金鷹娯楽網(wǎng)が伝えた。

その他の寫真

「白銀帝國」は、清朝末期の「中國のウォール街」こと山西省が舞臺。両替商から発展した銀行を営む富商一家に起こる、父と息子の爭い、大番頭と主人の葛藤などを、當時の激動の歴史をバックに描いている。

同作は臺灣ナンバーワンの富豪で「鴻海集団」トップの郭臺銘(グオ?タイミン)氏が、映畫事業(yè)への進出を宣言し、6700萬元(約8億7000萬円)の製作費を全額出資したことでも注目を集める作品。13日の上映會では主演のアーロン?クォックはじめ、チャン?ティエリン(張鉄林)、ティン?チーチャン(丁志誠)、レイ?チェンユイ(雷鎮(zhèn)語)、女性監(jiān)督のクリスティーナ?ヤオ(姚樹華)が出席し、客席は超満員の盛況ぶりだった。(翻訳?編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜