「人食いワニ」は「人に食われるワニ」だった?。可缯秩毪谴篁Xぎ―福建省泉州市

Record China    2009年2月28日(土) 9時(shí)57分

拡大

24日未明、福建省泉州市の靴工場(chǎng)社宅にワニが侵入したとの通報(bào)を受け、地元當(dāng)局者が現(xiàn)場(chǎng)に駆けつけた。明け方にトイレへ行った入居者が発見したという。人食いワニである可能性も懸念されたが、その出所は…?

(1 / 8 枚)

2009年2月24日午前3時(shí)ごろ、福建省泉州市の靴工場(chǎng)社宅にワニが侵入したとの通報(bào)を受け、地元當(dāng)局が現(xiàn)場(chǎng)に駆けつけた。明け方にトイレへ行った入居者が発見したという。チャイナフォトプレスの報(bào)道。

その他の寫真

同市森林公安局が向かった現(xiàn)場(chǎng)には體長(zhǎng)1m、體重15kgほどのワニがおり、「人食いワニ」である可能性も懸念された。ところが間もなく、この社宅が入居するビルの1階でレストランを経営する男が現(xiàn)れ、「これはうちのワニだ」と告げると、手慣れた動(dòng)作でワニを捕獲し、木箱に閉じ込めた。ワニはレストランが仕入れたもので、この木箱から逃走したという。

レストランの経営者がその後、地元警察署での事情聴取に語(yǔ)ったところによると、ワニは養(yǎng)殖されたもので、捕獲後、市內(nèi)の動(dòng)物園に搬送されたという。ちなみに、ワニ肉はタンパク質(zhì)やカルシウムなどの栄養(yǎng)価が高く、食感が繊細(xì)で味もよいとの話だ。(翻訳?編集/愛玉)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問(wèn)い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら

お問(wèn)い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜