拡大
27日、中國で公費(fèi)を使った豪華な海外旅行が橫行しているという。寫真は韓國?済州島。
(1 / 8 枚)
2009年2月27日、環(huán)球時(shí)報(bào)は、シンガポールの華字紙「聯(lián)合早報(bào)」の26日付記事をもとに、中國で橫行している公費(fèi)を使った豪華な海外旅行について報(bào)じた。
【その他の寫真】
聯(lián)合早報(bào)の記者は先日、韓國?済州島を妻と旅行した。ある海鮮料理店の前を通りかかった際、店員が記者夫婦を中國人観光客と思い込み、きれいな中國語で「ささ、どうぞ。領(lǐng)収書ありますよ」と聲をかけてきたという。「発票(ファーピャオ)」、つまり國家(稅務(wù)局)が発行?管理している領(lǐng)収書があるとして呼び込むということは、公費(fèi)による海外旅行が中國で當(dāng)たり前のように行われていると推測(cè)できる。
ここ數(shù)か月、中國では公費(fèi)を使った豪華な海外旅行の実態(tài)がネット上で次々と暴露されている。中國の行政支出は、公費(fèi)による飲食?海外視察、公用車の購入?維持経費(fèi)の「三公」だけで9000億元(約12兆6000億円)近く、全體の3割に上っているとも言われる。不透明な公費(fèi)使用は、末端の行政組織にも橫行しているようだ。記事によれば、広東省広州市のあるマッサージ店にも、地元の行政関係者が多く訪れ、みな領(lǐng)収書を要求するという。(翻訳?編集/SN)
Record China
2008/6/21
Record China
2009/1/22
Record China
2008/12/20
Record China
2008/5/29
Record China
2007/9/30
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る