<防災(zāi)の日>四川大地震発生の5月12日に決定―中國

Record China    2009年3月4日(水) 7時1分

拡大

2日、中國政府は、09年より四川大地震が発生した5月12日を「防災(zāi)の日」とすることを決定したと発表した。寫真は震災(zāi)當(dāng)日の四川省都江堰市。

(1 / 12 枚)

2009年3月2日、中國國家減災(zāi)委員會と中國民政部は09年より5月12日を「防災(zāi)の日(防災(zāi)減災(zāi)デー)」とすることが國務(wù)院の批準(zhǔn)を経て決定されたと発表した。5月12日は多大な被害を殘した四川大地震の発生した日。政府はこの日の前後に宣伝活動を行い、防災(zāi)を呼びかける。新華社通信(電子版)が伝えた。

その他の寫真

中國は自然災(zāi)害が重大な國家の一つ。災(zāi)害の種類も多く、被害範(fàn)囲も広いだけではなく、発生の頻度も高い。地球全體で気候変化が発生していること、中國の経済発展が急速に進んでいることなどから、今後も災(zāi)害の危険性はさらに厳しく重いものとなることが懸念されている。

中國國家減災(zāi)委員會によると、「防災(zāi)の日」を設(shè)けることで、各界の防災(zāi)意識を高め対策を促進することが狙いだ。國民にも避難や救助の方法などを?qū)Wぶきっかけとなることを期待しているという。

同委は近日中に、「防災(zāi)の日」の期間に各地で防災(zāi)に関する訓(xùn)練や宣伝?教育活動を行う部署を設(shè)置する予定だ。この部署が「防災(zāi)の日」前後の4月末から5月中旬にかけて危機意識や防災(zāi)知識、簡単な救助方法などを國民に浸透させるための計畫を研究する。(翻訳?編集/小坂)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜