拡大
4日、中國外交部の李肇星報道官は記者會見で、09年度の國防予算が前年度実績比14.9%増の4806億8600萬元(約6兆9000億円)になることを明らかにした。寫真は昨年9月、上海で行われた実戦訓練。
(1 / 10 枚)
2009年3月4日、中國外交部の李肇星(リー?ジャオシン)報道官は記者會見で、09年度の國防予算が前年度実績比14.9%増の4806億8600萬元(約6兆9000億円)になることを明らかにした。國防費の2ケタ増は21年連続。中國政府網(wǎng)が伝えた。
【その他の寫真】
李報道官によると、09年度の國防予算は財政支出全體の6.3%を占めるに過ぎない。その用途は「國家主権と領土を守るためで、いかなる國にも脅威を與えない」と説明した。増加の理由は、士官や兵士たちの待遇改善、防衛(wèi)能力を高めるための情報化戦力の向上、適度な裝備の増強など。このほか、災害時の救済能力や四川大地震の被災地における復興支援能力の向上、テロなど緊急事態(tài)への備えも加えられた。
同報道官はまた、中國の國防費が國內総生産(GDP)に占める割合はわずか1.4%に過ぎず、米國の4%強や英國、フランスの2%強と比べ「かなり低い」と強調。その透明性については07年から國連軍事費支出報告制度に參加していることを挙げ、いわゆる「隠し軍事費」は存在しないと説明した。(翻訳?編集/NN)
Record China
2009/1/31
Record China
2009/2/19
Record China
2009/1/12
Record China
2009/2/20
Record China
2009/2/27
ピックアップ
この記事のコメントを見る