拡大
13日、9日付けの米紙「クリスチャン?サイエンス?モニター」の中國特派員記者が「中國のユニークなスキー場?」という記事を掲載し、河北省のスキー事情を紹介した。寫真は北京のスキー場の人工雪。
(1 / 5 枚)
2009年3月13日、新華社通信(電子版)によると、米紙「クリスチャン?サイエンス?モニター」は9日、「中國のユニークなスキー?」との記事を掲載し、河北省の
【その他の寫真】
スキー事情を紹介した。
河北省は元々雪が少なく、同地區(qū)のスキー場はスノーマシンで作った人工スキー場であることが特徴の1つ。しかし、その人工雪が內(nèi)モンゴル自治區(qū)のゴビ砂漠から飛來してくる砂で黃色っぽく変色していることが多く、また、先日雪が降りスキー場一面が雪景色になったが、これがほんとに自然の雪なのか、あるいは地元政府が干ばつ対策のために打ち上げた人工降雨用ロケットの影響なのかは不明である、と記者は指摘している。
スキーをする習慣がない同ゲレンデのスタッフたちは、「スキーの邪魔になって申し訳ない」という態(tài)度を微塵も感じさせずコース上での作業(yè)を続け、地元の人たちと共に外國人がスキーをする格好を見て笑い転げたりしている。さらに、ロッジにはアルプス山脈の美しい風景寫真が飾られている一方で、中國式の真っ赤なランタンやボタンの造花が並べられ、訪れた人々は違和感を感じずにはいられないという。
しかし、作業(yè)交代のときなどは作業(yè)員が作業(yè)用シャベルに跨って山から滑り降りてくるなど、素樸さとユーモアが感じられる、と記事は結(jié)んでいる。(翻訳?編集/HA)
Record China
2006/8/2
Record China
2006/9/11
Record China
2006/11/25
Record China
2006/12/21
Record China
2009/1/13
ピックアップ
この記事のコメントを見る