中國(guó)企業(yè)が続々と日本進(jìn)出、流出古美術(shù)品の買い戻しに走る―中國(guó)メディア

Record China    2009年3月23日(月) 19時(shí)17分

拡大

23日、中國(guó)のコレクターが日本に流出した明?清朝時(shí)代の古美術(shù)品を買い戻す動(dòng)きが活発化。今や中國(guó)企業(yè)同士による「爭(zhēng)奪戦」とまで言われるほど、その人気は高まっている。寫真は07年12月、海外在住の中國(guó)人が買い戻して中國(guó)に寄付した「仏舎利五重寶塔」。

(1 / 7 枚)

2009年3月23日、中國(guó)のコレクターが日本に流出した明?清朝時(shí)代の古美術(shù)品を買い戻す動(dòng)きが活発化している。それらの多くは1900年代初めに清朝の貴族が日本の美術(shù)商に売り渡したもの。今や買い戻しを図る中國(guó)企業(yè)による「爭(zhēng)奪戦」とまで言われるほど、その人気は高まっている。中國(guó)新聞社が伝えた。

その他の寫真

昨年12月、中國(guó)の國(guó)有企業(yè)、保利集団傘下の北京保利國(guó)際オークション有限公司が日本から買い戻した作品40點(diǎn)を集めた競(jìng)売を行ったところ、最も高いもので1187萬(wàn)元(約1億6000萬(wàn)円)の値がついた。それらは全て清朝末期に宮廷から流出した明?清時(shí)代の陶器の名品。成約率は100%を達(dá)成した。

同社は昨年、東京に事務(wù)所を開設(shè)し、日本での買い戻しを本格化させている。同事務(wù)所の風(fēng)間治子代表によると、日本では近年、亡くなったコレクターの家族がコレクションを手放すケースが増えている。同代表は「日本では美術(shù)品の良さを分かる人が年々減っている」と話した。

また、中國(guó)の別の大手オークション會(huì)社、中國(guó)嘉徳國(guó)際オークション有限公司も07年に日本進(jìn)出を果たした。同社が今年2月、東京で「中國(guó)美術(shù)品コンサルティング會(huì)」を開催したところ、予想を上回る150件もの問い合わせが殺到したという。(翻訳?編集/NN)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜