拡大
24日付の東方早報(bào)によると、豪外國(guó)投資規(guī)制委員會(huì)は23日、中國(guó)五砿集団が提示した豪?鉱山會(huì)社オージー?ミネラルズの買収案の審査期限を最大で90日延長(zhǎng)すると発表した。
2009年3月24日付の東方早報(bào)によると、豪外國(guó)投資規(guī)制委員會(huì)は23日、中國(guó)五砿集団が提示した豪?鉱山會(huì)社オージー?ミネラルズの買収案の審査期限を最大で90日延長(zhǎng)すると発表した。
オージー?ミネラルズは2月、中國(guó)五砿集団から25億オーストラリアドルでの完全買収の提案を受け、これに合意したと発表した。オージー?ミネラルズは亜鉛生産で世界2位につけるなど、豪三大金屬會(huì)社の一つだが、世界的な景気悪化を受け、債務(wù)返済能力が極端に悪化。5億6000萬(wàn)オーストラリアドルの債務(wù)不履行に陥り、資金注入先を探していた。
中國(guó)五砿集団との買収協(xié)議の期限は8月31日。當(dāng)局の承認(rèn)が下りずに同協(xié)議が破談となれば、オージー?ミネラルズは経営破たんする恐れもある。
審査延長(zhǎng)の背景には、中國(guó)勢(shì)の豪資源會(huì)社買収が相次いでいることがある。オーストラリア內(nèi)では自國(guó)資源の流出を懸念する世論が高まっており、豪當(dāng)局は中國(guó)企業(yè)の投資に関する調(diào)査を強(qiáng)化している。
今年3月に入ってからだけでも、今回の審査延長(zhǎng)決定のほかに、中國(guó)アルミによる豪リオ?ティントへの追加出資、湖南華菱鋼鉄集団によるフォーテスキュー?メタルズ?グループへの追加出資、鞍山鋼鉄によるジンダルビー?メタルズへの出資の3件について審査期限の延長(zhǎng)を発表した。中國(guó)五砿集団の案件を加えた4件の契約規(guī)模は220億米ドル超に上る。(翻訳?編集/HI)
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見(jiàn)る