Record China 2009年4月15日(水) 19時(shí)1分
拡大
13日、海外から帰國(guó)した中國(guó)人の若者は大都市での就職を希望しているが、彼らを必要としているのは急速な発展を遂げている中國(guó)沿海部の地方都市だという。寫真は上海で行われた「帰國(guó)組」専門の就職説明會(huì)。
(1 / 2 枚)
2009年4月13日、日本の華字紙「新日本華僑報(bào)」は「海外から帰國(guó)した中國(guó)人、大都市よりも地方都市で就職すべし」という論説を掲載。これを中國(guó)の「環(huán)球時(shí)報(bào)」が紹介した。
【その他の寫真】
海外からの「帰國(guó)組」が増え続ける中國(guó)で、彼らの就職が問(wèn)題になっている。彼らの多くが北京や上海、広州といった大都市での就職を望んでいるにもかかわらず、実際に就職できる數(shù)はほんの一握りで、多くの帰國(guó)者が就職難にあえいでいる。優(yōu)秀な人材が集まりやすい大都市と比べて、地方では彼らのような海外経験と語(yǔ)學(xué)力を備えた人材の確保は困難な狀況にある。
本當(dāng)に帰國(guó)組の力を必要としているのは中國(guó)沿岸部の青島、煙臺(tái)、溫州、珠海といった地方都市だ。現(xiàn)在では大卒=優(yōu)秀な人材という公式はすでに成り立たず、學(xué)歴よりも能力が重視される時(shí)代。中國(guó)國(guó)內(nèi)の大學(xué)生で「國(guó)際化された人材」は少なく、多國(guó)籍企業(yè)で働けるほどの技術(shù)と語(yǔ)學(xué)力を身につけた學(xué)生はごくわずかだ。米コンサルティング會(huì)社、マッキンゼー?アンド?カンパニーの調(diào)査では、今後5年間で中國(guó)には7萬(wàn)5000人の國(guó)際的資質(zhì)を備えた経営者が必要と言われているが、現(xiàn)在のところ5000人しか存在していないという。
海外留學(xué)を終えて帰國(guó)した學(xué)生たちは、この「國(guó)際化」だけを見ても、國(guó)內(nèi)の大學(xué)生よりも優(yōu)れているはず。こうした自分たちの力をいかにして発揮するべきか、帰國(guó)組は熟考する時(shí)期に來(lái)ているといえよう。(翻訳?編集/本郷)
この記事のコメントを見る
Record China
2009/3/17
2009/2/28
2009/3/8
2009/3/29
2009/2/19
ピックアップ
we`re
RecordChina
お問(wèn)い合わせ
Record China?記事へのご意見?お問(wèn)い合わせはこちら
業(yè)務(wù)提攜
Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問(wèn)い合わせはこちら
この記事のコメントを見る