拡大
6日、中國國産ビールを代表する青島ビールが、19.9%の株式をアサヒビールに売卻したと発表した。
(1 / 4 枚)
2009年5月6日、中國國産ビールを代表する青島ビール(チンタオビール)が、19.99%の株式をアサヒビールに売卻したと発表した。國営ラジオ放送?中央人民広播電臺の報道番組「中國之聲」の報道を同局の電子版が伝えた。
【その他の寫真】
アサヒビール広報部によると、先月30日付で株式取得は完了している。青島ビール広報部はこれについて、「資本市場における正常なハンドリング。會社の運営には何ら影響はない」としている。
青島ビールは、かつてドイツの租借地であった山東省青島市でドイツビールの生産技術(shù)を受け継ぎながら1903年に生産を開始した國産ビールの老舗ブランド。現(xiàn)在は國內(nèi)シェアの20%にとどまっているため、アサヒビールに対し、獨占禁止法の適用は難しいだろうと専門家は分析する。 (翻訳?編集/愛玉)
Record China
2008/11/11
Record China
2008/4/2
Record China
2009/3/18
Record China
2009/3/25
Record China
2008/7/14
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る