<レコチャ広場><映畫「南京!南京!」>本當に歴史問題に向き合ったら、撮影は失敗したかも…―中國

Record China    2009年5月17日(日) 23時50分

拡大

個人ブログ「全人類の中國分析」は、話題の映畫「南京!南京!」について、「日本人俳優(yōu)が本當に中國人と一緒に歴史問題に向き合ったなら、この映畫の撮影は失敗したかもしれない」としている。寫真は06年9月、南京大虐殺記念館を訪問する大江健三郎氏。

(1 / 2 枚)

レコードチャイナのライターによる個人ブログ「全人類の中國分析」は、中國で話題となっている映畫「南京!南京!」について、「もしこの日本人俳優(yōu)が本當に中國人と一緒に歴史問題に向き合ったなら、この映畫の撮影は失敗したかもしれない」と感想を述べている。

その他の寫真

同ブログの內(nèi)容は以下の通り。

■歴史問題と向き合う

<映畫「南京!南京!」>撮影中に日本人役者を無視、中國人俳優(yōu)が心境語る

このニュースの核心は、映畫に出演した中國人俳優(yōu)リウ?イエが共演の日本人俳優(yōu)について語ったという次の言葉です。

「中國人と一緒に歴史問題に向き合った勇気はすごい」

この言葉をどう読むかですべては決まってしまう、と言っても過言ではありません。「中國人と一緒に歴史問題に向き合う」ためには、まず歴史を?qū)Wび、知る必要があります。もしこの日本人俳優(yōu)が本當に中國人と一緒に歴史問題に向き合ったなら、この映畫の撮影は失敗したかもしれない、と思うのはわたしだけでしょうか。

日本人は「和」を美徳としますから、一般的に言って、正面から論じ合うのが苦手です。また日本人の一般的な性質(zhì)として、比較的、職業(yè)におけるプロ意識も高い。ですから、この日本人俳優(yōu)も、映畫の撮影を成功させることを第一に置き、與えられた責任を果たすために、努力したのではないかと想像します。そういった背景をわきまえて、この中國人俳優(yōu)の言葉を読むことです。

もう一度言いますが、日本人がほんとうに歴史問題に向き合ったなら、中國人の口から賞賛の言葉が出てくる可能性は極めて低い、ということを覚えておく必要があります。

中國人とつきあう個々の日本人にとって、歴史と向き合うことを避けさせようとする誘惑は大きいのです。歴史と向き合えば、爭いは避けられないからです。

わたしの妻は、かつて従軍慰安婦だった老婦人を訪ねる旅を、數(shù)回にわたって続けています。癒されない心の傷をもったまま、この世を離れなければならない時が近づいている、いや、すでに多くの女性たちが世を去ってしまった。その傷を癒すことができれば、という思いから始められたことでした?!袱长韦瑜Δ示秤訾俗筏い浃盲皮筏蓼盲郡长趣?、日本人として心から申し訳なく思っている。ゆるしてほしい」という妻の涙とともに出てくる言葉を聞くだけで、多くの女性も流れる涙とともに癒しを経験し、過去の痛みに向き合う勇気が與えられるのを、妻は何度も見ました。

日本人として、慰めのないまま死のうとしている女性たちを訪ねずにはおられないという思いから、妻はこのことを始めました。しかし、若い世代や學生たちの感情、そして歴史観と向き合うときには、妻ははっきりものを言います。歴史について、事実か、そうでないか、はっきり述べることは、日本人としての責任でもあり、中國人と真に向き合うことでもあると思っています。

そのために歴史を?qū)Wぶことです。櫻井よしこさんが「日本人は歴史を知らなすぎる」と書いていますが、この點については、同感です。歴史を?qū)Wぶことによって、中國人の「歴史問題攻勢」に過度に反応して中國人嫌いになることや、逆に自分と日本を貶めて中國人の歓心を買うということも避けることができるでしょう。

人間の感情、思い、意図、そして人為的につくられたものであれ偶然生まれたものであれ、それらを支配する「空気」は複雑です。

恐れる必要はありません。

それらと自然體で向き合い、そのなかで、自分に何ができるか、何をしなければならないかを考えてみると、何かヒントが與えられるかもしれません。

(筆者:あるレコチャ?ライター)

■「全人類の中國分析」は「中國ニュースを材料に、情報を正しく解読することの大切さを伝える、あるレコードチャイナ?ライターのブログ。GoogleBloggerに掲載。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務提攜

Record Chinaへの業(yè)務提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務提攜