新生GMは米國から消える?!中國への生産シフト加速か―香港メディア

Record China    2009年6月2日(火) 11時15分

拡大

2009年6月1日、鳳凰網(wǎng)は記事「GM:米國にさようなら、中國にニイハオ」を掲載した。同サイトは、破産法適用後に誕生する新GMは中國への生産シフトを加速させる可能性が高いとみている。寫真はGMと上海汽車の合弁會社?上海GMの工場。

(1 / 4 枚)

2009年6月1日、鳳凰網(wǎng)は記事「GM:米國にさようなら、中國にニイハオ」を掲載した。同サイトは、破産法適用後に誕生する新GMは中國への生産シフトを加速させる可能性が高いとみている。

その他の寫真

6月1日、米ゼネラルモーターズ(GM)は米連邦破産法11條(日本の民事再生法に相當)の適用を申請した。同問題についてオバマ米大統(tǒng)領(lǐng)は「GMは持続可能な企業(yè)として必ず復(fù)活する」と発言、デトロイト及び米國中西部での生産継続を保障すると述べている。

一方でGM経営陣は中國に生産をシフトすることを希望している。全米自動車労組(UAW)のある幹部の言葉を借りれば、「一部の自動車メーカーはもはや従業(yè)員のことを考えていない。たんに利益ばかりを見ている」と発言した。実際、米國の自動車業(yè)界労働者が享受してきた好待遇はもはや期待できないものとなっている。コストは中國で生産した方が圧倒的に安い。

さらに世界の自動車市場で伸びが鈍化するなか、唯一中國だけが急成長を継続するとして多くのメーカーから注目を集めている。GMの中國シフトについては米メディアから「納稅者が與えた金を中國で使うのか」と批判を浴びているが、それがコスト削減の最良の策となることもまた事実だ。(翻訳?編集/KT)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China?記事へのご意見?お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業(yè)務(wù)提攜

Record Chinaへの業(yè)務(wù)提攜に関するお問い合わせはこちら

業(yè)務(wù)提攜