Record China 2009年6月2日(火) 11時34分
拡大
1日、中國國家エネルギー局の劉[王其]副局長は國內(nèi)エネルギー産業(yè)に関する記者會見で、「新エネルギー産業(yè)の振興策発表には今後、更に研究を重ねる必要があり、機が熟した段階で公布することになる」と述べた。寫真は浙江省の東海塘風(fēng)力発電所。
(1 / 2 枚)
2009年6月1日付の中國新聞社によると、中國國家エネルギー局の劉[王其]副局長は同日に行った國內(nèi)エネルギー産業(yè)に関する記者會見で、「新エネルギー産業(yè)の振興策発表には今後、更に研究を重ねる必要があり、機が熟した段階で公布することになる」と述べた。
【その他の寫真】
中國では國務(wù)院(政府)の李克強副首相がこのほど、「新エネルギーと省エネ技術(shù)の発展を支援する」と表明したことから、振興策がまもなく発表されるのではないかとの見方が強まり、株式市場でも関連銘柄に買いが集まっていた。劉副局長の発言は実質(zhì)、即時の振興策発表を否定したものとなる。
劉副局長は同部が新エネルギー産業(yè)の振興策に関する検討を4月から正式に始めたことを明らかにしたが、制定には國家発展改革委員會と國務(wù)院の認可も必要なため、まだ時間がかかるとの見解を示した。
振興策の內(nèi)容については、風(fēng)力発電や太陽光、バイオなどの再生可能エネルギーと、石炭など従來型エネルギーのクリーン化や自動車向け新エネルギーの開発といった2つの大きな柱で構(gòu)成することになるという。(翻訳?編集/東亜通信)
Record China
2009/2/18
Record China
2009/4/3
Record China
2007/6/6
Record China
2008/12/18
Record China
2007/8/27
ピックアップ
we`re
RecordChina
この記事のコメントを見る